観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

祝・日本遺産認定 「こまつ珠玉と石の文化」

2016年4月26日(火) | テーマ/観光

日本の魅力を国内外に発信するため、文化庁が認定する「日本遺産」に、小松の石文化が選ばれたというニュースが、今朝新聞各紙に掲載されていました。この「とっておき情報」の2月の記事「小松の、もう一つの顔。」でも「小松の石」については紹介していたので、なんだか嬉しいですね。
北陸新幹線開業後の南加賀地区の温泉街など宿泊者数は、前年比で8%ほどの伸びだったそうです。石川県全体では13%ほどアップですから、北陸新幹線開業後でも観光の波及効果が薄いと言われた南加賀地区へ、観光客の足が少しでも向いてくれるといいなぁと思います。

金沢のまちなかでは、4月28日(木)に香林坊の『KOHRINBO 109』が『香林坊東急スクエア』に生まれ変わります。が、実は同日、福井駅前の西口再開発ビル『ハピリン』もグランドオープンします。この調子だと昨年末に公開した「10年で変わった金沢」に続く第二弾として「10年で変わった北陸」の特集をしないといけないかもしれませんね。

話を戻しますが、小松市の日本遺産認定認定は石川県では第2号です。1件目は能登のキリコ祭りでした。「灯(あか)り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭り~」というテーマ。能登は「能登の里山里海」として世界農業遺産にも認定されています。豊かな自然と伝承文化は、観光客を呼び込む一つのキーワードになっていますね。
一方で、小松市の石文化はどうなるか。個人的には好きな内容ですが(「石」が好きというわけではなく、歴史が好きなだけです!)、ちょっとマニアック。遺跡や鉱山、城壁、九谷焼などなど地味かもしれませんが、どれも「石」を起点にして脈々と受け継がれている本物なので、知れば知るほど深みにはまりそうです。観光や地元向けに石切り場などのツアーも行う予定なのだそうで、それも楽しみです。

20160426_1

昨年の今頃は、小松は「全国植樹祭」で盛り上がっていましたが、今年は「石」。そしてもう一つ、忘れてならないのが、小松の「お旅まつり」です。今年は5月13日(金)~15日(日)の3日間。曳山歌舞伎が始まって250年の記念の年だそうで、イベントも多いようです。観光でお越しの方、金沢の武家文化のあとに、対照的な小松の町衆文化を感じてみるのもおすすめですよ。

下の写真は歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台になった『安宅の関』。ここも小松です。

20160426_3

小松「お旅まつり」
「珠玉と歩む物語」小松-こまつ石の文化の系譜

【金沢インバウンド通信】訪日富裕層におすすめ! 石川県内観光の優雅な移動手段「金沢ハイヤー」。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月30日(木)

【防災】タイムリーで正確な情報を手に入れる。「石川県防災ポータル」で「知っててよかった」を実感しよう。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。今回はちょっと違っ(続きを読む

2023年11月22日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を台湾・香港・英語圏に発信! 海外向けSNS「Facebook」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月21日(火)

【地元の人気インフルエンサー】撮影テクニックがよくわかる! 大人気カメラマンKANOさんが登場!

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む

2023年11月8日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を中国に発信! 金沢日和の海外向けSNS「小紅書(RED)」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月6日(月)

KOGEI Art Fair Kanazawa2023×国立工芸館 体験型プレミアムイベント ~「KOGEI」の伝統と現代を体感する~

「KOGEI Art Fair Kanazawa」は、2017年から石川県金沢市で実施されている工芸(続きを読む

2023年10月27日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori