とっておきのテーマ一覧
今日(2月18日)の話題
今日の話題一覧を見る≫プレゼント

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、
座談のネタになる話題をすくいあげていきます。
先日、「サケマルシェ」の関連イベントで実施された「能登 地酒列車」に参加してきました。 「サケマルシェ」は、石川の地酒と美食の祭典で、今年(続きを読む)
金沢のカレーといえば「金沢カレー」・・・だけではありません。石川県の飲食店やホテルが提供するカレーを1杯500円で食べられる「石川県ご当地カ(続きを読む)
全国的にクールシェア運動が行われていますが、石川県でもスタンプラリーを実施して節電を呼びかけています。 イベントコーナーでも紹介しました「(続きを読む)
石川県白山市尾添(一里野)から岐阜県大野郡白川村(白川郷)を結ぶ観光道路「白山スーパー林道」が今年度から「白山白川郷ホワイトロード」に名称を(続きを読む)
金沢の夜のエンタテインメントを創出しようと定期的に開催れていてるプロジェクト「金沢ナイトミュージアム」。 7月18日(土)から2015年の(続きを読む)
© Roy Export SAS 活動写真弁士という職業を知っていますか? 映画にまだ音声がなかった頃、作品の内容にあわせて、場面を説(続きを読む)
NHK連続テレビ小説「まれ」の劇中でも、村の仲間たちが担いだ「キリコ」。 キリコは通常「切籠」と書き、「切子燈籠」を縮めたもので、神輿の前(続きを読む)