開催前
音楽文化国際交流2019 第57回音文協年末公演第九交響曲・千鳥の曲

過去の公演の様子
毎年恒例の年末公演。
毎年年末に石川県音楽文化協会が主催しているコンサート。ベートーベンの代表曲のひとつである「第九交響曲」と邦楽器、オーケストラ、合唱の共演となる「千鳥の曲」を演奏。日本の年末の風物詩となっている「第九」をオーケストラで楽しんでみては。また、年明けの1月13日(月・祝)には「エグモント序曲 荘厳ミサ曲」の公演も行われる。
【出演】
指揮/花本康二
演奏/石川フィルハーモニー交響楽団、特別編成県民オーケストラ
邦楽/石川県三曲協会、金沢邦楽アンサンブル
ソリスト/石川公美(Sop.)、鳥木弥生(M.Sop.)、糸賀修平(Ten.)、原田勇雅(Br.)
合唱/石川県合唱協会県民合唱団、名古屋なかがわ第九合唱団(賛助出演)
- 開催期間
- [開催前]2019年12月15日(日)
- 開催時間
- 14:00開演(13:00開場)
- チケット
- [前売券取扱場所]石川県立音楽堂チケットボックス、香林坊大和プレイガイド、アピタ松任ティオプレイガイド、音楽文化協会事務局
- チケット料金
- 2,500円(税込・全席自由席)
- 開催場所
- 金沢歌劇座(石川県金沢市下本多町6-27)
- 公式サイト
- 「第九交響曲・千鳥の曲」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 石川県音楽文化協会事務局
TEL/076-280-4311
Mail/imca@po3.nsknet.or.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
特別企画展 ENJOY! 日本画 ~本陣コレクション所蔵東山魁夷作品一斉公開~
東山魁夷が描いた雑誌表紙の原画も展示される。
[展覧会/小松市]
2019年11月19日(火)~2020年1月26日(日)小松市立本陣記念美術館
開館15周年記念 現在地:未来の地図を描くために
15年ぶりに公開する作品や、収蔵後初公開の作品も。
[展覧会/広坂]
現在地[1] 2019年9月14日(土)~12月19日(木)
現在地[2] 2019年10月12日(土)~2020年4月12日(日)
※会期中に展示替えあり金沢21世紀美術館
黒須和清 切り起こしペーパークラフト展~1枚の紙から造られる2.5次元の世界~
まさに “紙” 業(かみわざ)! 一枚の紙でつくる楽しい作品。
[展覧会/野々市市]
2019年12月7日(土)~12月24日(火)学びの杜ののいちカレード