観光情報サイト 金沢日和

金沢を満喫する21章

金沢を中心に、石川県の観光スポット、食事処、お土産など厳選した情報をご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第1章]金沢の寿司の名店7選

新鮮な魚介、上質な米、清らかな水。そして目利き、腕利きの職人。金沢はいわずと知れた寿司処。全国に名を馳せるお店も少なくありません。一度は足を運びたい金沢の寿司の名店7選をお届けします。

金沢を満喫する21章

[第2章]金沢手みやげ帖-和菓子編-

菓子処として有名な石川県には、全国に名をとどろかせる数多くの名菓があります。観光みやげに、おつかいものに、手みやげとしても喜ばれる和菓子を厳選してご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第3章]作家たちの愛した金澤

金沢で生まれ育った三文豪、泉鏡花、徳田秋声、室生犀星をはじめ、金沢にゆかりの深い多くの作家たち。彼らを魅了した風景、佇まいなど作家たちの描いた金沢を紹介します。

金沢を満喫する21章

[第4章]加賀百万石の文化・工芸体験

藩政時代以来、金沢の地に息づく文化の一端を体験できるスポットを集めました。往時に思いを馳せ、加賀百万石に育まれた伝統文化に触れてみませんか。

金沢を満喫する21章

[第5章]東山界隈を歩く

石川県内屈指の観光スポット、金沢市東山。メインストリートの一本裏手に入れば、その地に住まう人々の静かな暮らしぶりが垣間見られる。観光でも楽しめる、そんなスポットをご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第6章]広坂界隈で涼を楽しむ

緑溢れる木々が生い茂り、美しい景観を楽しむことが出来る広坂界隈。この街中の自然溢れるスポットで涼を感じながら散策してみませんか。ゆっくりと観光するための街中のオアシスをご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第7章]地酒を識る

昼夜を問わず丹精して造られた日本酒には、蔵元や造り手の思いが凝縮されています。歴史と伝統をとじ込めた一本、現代の文化や感性に馴染む品など石川の地酒をご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第8章]週末出かけたい美術館

石川県内に点在する特色ある美術館を一挙にご紹介します。好奇心を満たし、心を潤すアートな週末を過ごしませんか。何度でも足を運びたくなるスポット、二度目の観光にもおすすめです。

金沢を満喫する21章

[第9章]ぬくたまりの湯宿

中心部から少し足をのばせば、個性的な湯どころがたくさんあります。その中から、選りすぐりの湯自慢・味自慢な湯宿をご紹介します。観光地でのくつろぎのひとときを。

金沢を満喫する21章

[第10章]定番・金沢観光スポット

藩政時代からの伝統が息づく金沢。城下町の面影を感じる場所に、現代的な魅力も加わり、更に街歩きが楽しくなりました。そんな今の金沢を知ることができる絶対にはずせない観光スポットをご紹介。

金沢を満喫する21章

[第11章]金沢駅前味探訪

北陸新幹線金沢開業で、ますます活気づく金沢駅前エリアの魅力溢れる実力店や界隈の定番の味など、初めての観光でも十分楽しめるスポットをご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第12章]能登の器に触れる旅

輪島塗、能登島のガラス、珠洲焼と、各エリアごとに独自の器文化を持つのも能登の魅力。「触れて使って、作る」器の旅に出かけませんか。普通の観光では味わえない魅力に出合えるでしょう。

金沢を満喫する21章

[第13章]温泉街そぞろ歩き

加賀を代表する湯の街である山代と山中。通りをそぞろ歩き、名物を味わうもよし、土産を買うもよし。温泉街散策を楽しめるスポットをご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第14章]金沢でカフェ時間に憩う

春が来て、金沢の街中を散策するのも気持ちがいい季節。観光スポットを巡る合間に、ふらっと立ち寄って一息つける、おすすめのお店をご紹介します。

金沢を満喫する21章

[第15章]金沢観光に彩りを添えてくれる文化施設-東山編-

文化施設や記念館は、その街の知らない姿を見せてくれます。金沢にも数多く存在し、その中でも今回は東山界隈にある施設をご紹介します。東山を散策される際に、少し足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori