『うら田』の春季限定和菓子 桜餅/桜じょうよ 他

春はやっぱり、桜餅。朝生に今だけの饅頭も登場。
人気の「加賀八幡 起上もなか」で知られる『うら田』から春季限定の桜の和菓子が販売されている。「桜餅 道明寺」には2種類あり、ピンクの黒こしあんと白の黒粒あんで、あんがつまった食べごたえのある桜餅だ。春季限定の朝生のまんじゅう「桜じょうよ」は塩漬けの桜葉を餡に練り込んであり、ふんわり爽やかな桜の香りが広がる薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)。黒こし餡と白こし餡の2種類あるのもうれしい。また「花見団子」も見逃せない。和のお菓子で金沢の春を味わってみては。
■桜餅 道明寺
赤色(こし餡)
白色(粒餡)
消費期限/1日
1個/173円(税込)
取扱店/うら田 御影店、泉野店、八日市出町店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店
2個入/357円(税込)
取り扱い店/百番街店のみ。
販売期間/4月14日(火)まで
■桜じょうよ
赤色(桜葉入り黒こし餡)
白色(桜葉入り白こし餡)
1個/184円(税込)
取扱店/うら田 御影店、泉野店、八日市出町店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店、百番街店
販売期間/4月17日(金)頃まで
■花見団子
消費期限/1日
1本/130円(税込)
取扱店/うら田 御影店、泉野店、八日市出町店、めいてつ・エムザ店、香林坊大和店
※百番街店では販売していません。
販売期間/4月17日(金)頃まで
- 期間
- [開催終了]販売中~2020年4月14日(火)頃まで ※「桜じょうよ」、「花見団子」は4月17日(金)頃まで
- 時間
- 御影店、泉野店、八日市出町店
営/月~土9:00~18:00(日曜~17:00)
※百番街店は営/8:30~20:00
- 詳細・備考
- ◇御影店(金沢市御影町21-14) Tel.076-243-1719
◇泉野店(金沢市泉野町4-8-21) Tel.076-245-1188
◇八日市出町店(金沢市八日市出町826)Tel.076-214-3554
◇めいてつ・エムザ店
◇香林坊大和店
◇金沢百番街あんと店
※店舗情報は公式サイトの店舗情報にて - 場所
- うら田 御影店・泉野店・八日市出町店 ほか
- 詳細はこちら
- ■ 『うら田』の春季限定和菓子 桜餅/桜じょうよ 他のサイトへ
- 問い合わせ先
- うら田 本社・御影店
TEL/076-243-1719
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
『烏鶏庵(うけいあん)』の特別な母の日ギフト2025
【母の日限定】烏骨鶏の卵をたっぷり使用した絶品かすていらで、感謝の気持ちをまっすぐに伝えよう。
[期間限定商品/金沢市]
2025年4月1日(月)~5月11日(日)烏鶏庵 本店
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』