観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

『ギャラリー林檎舎』で「書・国分佳代」個展を開催。

『ギャラリー林檎舎』で「書・国分佳代」個展を開催。

「書×盆栽」のコラボレーション。穏やかな空気に心癒されるひと時を。

季節に寄り添いながら心地よい暮らしを提案する『ギャラリー林檎舎』では、10月22日(金)~31日(日)の期間、国分佳代さんの書と小さな盆栽の展示会を開催する。国分佳代さんは、金沢市出身で東京在住の書家。季節や来客に合わせ書画を飾る日本古来の「床の間文化」を現代の生活に取り入れやすいように解釈した作品が魅力だ。言葉の意味や、言葉の持つ力を大切に書かれた書は、前向きな力をくれるものもあれば、そっと寄り添うな優しさに溢れたものもある。今回は、展示される作品や季節の植物や花の名前を揮毫した2022年カレンダーも販売される。今、自分のためや大切な人のために贈りたくなる言葉を見つけに出掛けてみてはいかがだろう。なお、おうち時間を楽しくしてくれるミニ盆栽も展示販売されるので、取り合わせの妙も楽しみたい。

期間
[開催終了]2021年10月22日(金)~31日(日)
時間
10:00~18:00

休日
水曜
料金
入場は無料
詳細・備考
◉国分佳代 個展 「季のうつろい」
・書作品(パネル、軸装)約30~40点を展示販売
・2022年カレンダー販売
※会期中オンラインストアにて販売いいたします
 最新情報はインスタグラムにてご案内

◉秋のインテリア盆栽
・小さな盆栽20~30鉢を展示販売

その他の情報は
ギャラリー林檎舎Instagramにて
場所
ギャラリー林檎舎(金沢市西都1-276)
詳細はこちら
■ ギャラリー林檎舎のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】3月の新メニューが登場。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。肩肘はらず、気軽に楽しもう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(金)ちむちむ堂

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」

【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori