観光情報サイト 金沢日和

【イベント&お祭り2023】今チェックしたい情報|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。

開催終了

【10/20(木)・21(金)モニターツアー実施】 金沢アーキテクチャー ワンデイトリップ&ショートトリップ

【10/20(木)・21(金)モニターツアー実施】 金沢アーキテクチャー ワンデイトリップ&ショートトリップ

石川県の歴史、文化、芸術の真髄がよく分かる。時代を代表する名建築をめぐる至極の建築ガイドツアーに参加しよう。

石川県を代表する文化施設を多彩なガイドとともにめぐる「ミュージアムツーリズム」のモニターツアーが開催される。ツアーは全部で7コース。いしかわ赤レンガミュージアムや、石川県立美術館、国立工芸館、成巽閣、鈴木大拙館、兼六園などの魅力をテーマごとに知ることができる内容になっている。歴史や文化、芸術に興味関心を持つコアファン向けの「ホンモノコース」と、意外性のあるユニークな切り口で興味関心を引きつける「エンタメコース」が用意されているので、「より深く知りたい」「知らなかったトピックスに出会いたい」という知性派は「ホンモノコース」を、「歴史・文化・芸術には興味ないけど面白いことが好き」という好奇心派は「エンタメコース」からチョイスしてほしい。

ツアーは、「ホンモノコース」よりスタート。第一弾は10月20日(木)「金沢アーキテクチャー ワンデイトリップ」、第二弾は10月21日(金)「金沢アーキテクチャー ショートトリップ」となっている。「ワンデイトリップ」では、大名正室の御殿としては日本国内に唯一現存する建造物『成巽閣』に始まり、加賀藩六代藩主・吉徳が逗留した『時雨亭』(明治期に取り壊したものの当時の平面図を元に再現)に立ち寄り、隈研吾設計の『見城亭』でランチをとり、金沢ゆかりの世界的建築家・谷口吉生による『鈴木大拙館』などをめぐるコース。金沢の建築やその様式美に焦点を当てながら、途中『石川県立美術館』にも立ち寄り、学芸員が百万石文化の礎を築いた当時の総合プロデューサー小堀遠州の視点から、建築・茶の湯、禅についても紐解いてくれる「ディープな金沢」に知識欲が満たされるのを実感できる内容となっている。

「ショートトリップ」は、ワンデイトリップのエッセンスを抽出した午後半日コース。歴史建築の魅力と小堀遠州が金沢に与えた影響をぎゅっと知れるコースになっている。観光客にももちろんおすすめだが、石川県民にとっても発見の連続の内容になっている。ご夫婦や友人同士、カップルで、ファミリーで。メンバーに併せて一日か半日か選んで参加してはいかがだろう。

どちらのツアーも素敵なプレゼントがもらえるのも嬉しい。内容は当日のお楽しみとなる。今後もホンモノとエンタメの情報を随時公開していくのでチェックをお忘れなく。

開催期間
[開催終了]2022年10月20日(木)or 21日(金)※申込みはワンデイトリップが10月17日(月)24:00まで、ショートトリップが10月18日(火)24:00まで。
開催時間
■モニターツアー コース内容 ※全ツアーイヤホンガイド付!!
・10月20日(木)
「金沢アーキテクャー ワンデイトリップ」

■催行日時と募集人員
集合・受付開始10:40
募集人員:限定12名 最少催行5名

モニターツアーお申し込みはコチラをクリック!!

10:40
兼六園真弓坂口(金沢21世紀美術館側)受付開始
10:50
兼六園真弓坂口出発
11:00 
成巽閣
巽御殿をガイド付き見学

兼六園散策(再入園)

13:00(昼食)
兼六園茶屋 見城亭
隈研吾建築の料亭でランチ※金沢の宝石箱
14:30
石川県立美術館
学芸員による美術館ガイドツアー
◆特別陳列
「小堀遠州と前田家(〜10/23)」
茶の湯への助言をはじめ、大名茶人・小堀遠州が加賀藩の文化に与えた影響の軌跡を、関連する書状や書跡、茶道具、名物裂、文房具によって辿ります。
15:30
鈴木大拙館
谷口吉生氏の建築をガイド付き見学
16:30
現地解散


・10月21日(金)
「金沢アーキテクチャー ショートトリップ」

■催行日時と募集人員
集合・受付開始12:50
募集人員:限定12名 最少催行5名

モニターツアーお申し込みはコチラをクリック!!

12:50
成巽閣入口受付開始
13:00   
成巽閣
巽御殿をガイド付き見学
14:00   
石川県立美術館
学芸員による美術館ガイドツアー
◆特別陳列
「小堀遠州と前田家(〜10/23)」
茶の湯への助言をはじめ、大名茶人・小堀遠州が加賀藩の文化に与えた影響の軌跡を、関連する書状や書跡、茶道具、名物裂、文房具によって辿ります。
15:30  
鈴木大拙館 
谷口吉生氏の建築をガイド付き見学
16:30
現地解散
料金
モニター参加費
ワンデイトリップ/5,000円(1名につき)、ショートトリップ/2,500円(1名につき)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
問い合わせ先
株式会社JTB金沢支店(「兼六園周辺文化の森」モニターツアー受付デスク)
TEL/076-264-7079
Mail/r4monogatari@jtb.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

ヤマダフォト100周年記念キャンペーン「家族写真とフォトフレームプレゼント」

幸せな瞬間が宝物になる「写真館での撮影」。家族の笑顔をフォトフレームにしてプレゼントするキャンペーン実施中。

[キャンペーン能美市]

2023年10月1日(日)〜3月31日(日)ヤマダフォト

輪島・白米千枚田「あぜのきらめき」

秋から春にかけてイルミネーションが楽しめる人気イベント。

[イルミネーション輪島市]

2023年10月21日(土)~2024年3月10日(日)白米千枚田(輪島市白米町)

キャンペーン 抽選で豪華食材が当たる!?「いっぱい食べよう! いしかわのお米キャンペーン」[PR]

新米の季節!石川県産米を食べて豪華食材をゲットしよう!

[キャンペーン石川県全域]

~12月31日(日)

大本山總持寺祖院 首山三十三観音霊場スタンプラリー[PR]

全34ヵ所の巡礼印を押すと満願印がもらえるスタンプラリー。

[スタンプラリー輪島市]

〜2024年3月31日 ※予定大本山總持寺祖院

香林坊地区ツリーファンタジー

金沢の目抜き通りが幻想的に照らし出される。

[イルミネーション金沢市香林坊地区]

2023年11月1日(水)~2024年2月18日(日)国道157号線沿い 香林坊交差点~香林坊ラモーダ

開院2周年記念記念キャンペーンスタート!男性ナースが在籍する『レーザースキンクリニック』で医療脱毛[PR]

もう人目を気にしなくて大丈夫。石川県唯一のメンズ専門の医療脱毛クリニックで スベスベ肌を手に入れよう。

[キャンペーン金沢市]

2023年11月13日(月)〜12月17日(日)レーザースキンクリニック金沢駅前院

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori