【募集中】わたしが見つけた100のアート

この秋に見ることができる"石川県内のアートなモノ・場所"を大募集!
今年10月14日〜11月26日に石川県で開催される『いしかわ百万石文化祭2023』(第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭の統一名称)。会期中にはたくさんの方が石川県を訪れることが予想されている。そこで、多くの方に石川県内のアートを巡って楽しんでもらおうと企画されたのが「わたしが見つけた100のアート」だ。
この企画では、自分が「アートだ」と感じたモノや景色など、紹介したいスポットの写真を投稿。応募されたスポットの中から100ヵ所を「わたしが見つけた100のアート」として選定し、今年7月頃に発表する予定だ。
スマホに撮りためた写真の応募はもちろん、企業や観光地・施設などの自薦応募も大歓迎とのこと。
なお、応募者には抽選で様々な商品やグッズをプレゼント。一人何回でも応募できる上、募集期間ごとに抽選が行われるそうなので、奮って応募しよう。
- 期間
- [開催終了]2022年10月15日(土)〜2023年5月31日(水)
※第2弾の締切は2月28日(火) - 時間
- ■募集期間(第2弾)
2023年1月1日(日)〜2月28日(火)
※第4弾まで、総計100名にプレゼント
第3弾以降の応募者プレゼントはWEBサイトにて。
■応募作品
石川県内で見つけた風景や自然がつくったモノ、オブジェ、おもしろい写真が撮れるスポットなど。
※以下の写真は応募不可
・食べ物
・有料施設内
・立入禁止区域
・肖像権を侵害するもの - 詳細・備考
- 【応募方法】
■Instagramから
以下の①〜③を記載して投稿ください。
①撮影場所
②写真タイトルなどのコメント
③「#いしかわ100のアート」「#百文祭」のハッシュタグ
※Instagramで応募した方は「いしかわ百万石文化祭2023」の公式アカウントをフォローして、エントリーください。
■WEBサイトから
応募フォームに必要事項を入力して写真をアップロードください。
■第2弾の応募プレゼントの詳細はこちら
- 詳細はこちら
- ■ わたしが見つけた100のアートのサイトへ
- 問い合わせ先
- いしかわ百万石文化祭2023実行委員会事務局(石川県県民文化スポーツ部いしかわ百万石文化祭推進室)
TEL/076-225-1353
FAX/076-225-1496
https://ishikawa-bunkasai2023.jp/
現在開催中・実施中のイベント
【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ
選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢
【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。
素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月〜8月越山甘清堂 本店
【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。
瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ
今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」
[ビアテラス/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU
「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)
この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。
[イベント/金沢ひがし茶屋街]
2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日