観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川・金沢】G7富山・金沢教育大臣会合開催記念第二弾 オーケストラ・アンサンブル金沢ライブラリーミニコンサート

【石川・金沢】G7富山・金沢教育大臣会合開催記念第二弾 オーケストラ・アンサンブル金沢ライブラリーミニコンサート

ソプラノ歌手とOEK弦楽四重奏によるミニコンサート。

5月12日(金)から15日(月)に金沢市で開催される「G7富山・金沢教育大臣会合」にちなみ、4月22日(土)と23日(日)に『石川県立図書館』にて演奏会が開催される。
1日目のプログラムは「映画音楽とミュージカルの日」。「オペラ座の怪人」、「タイタニック」、「マイフェアレディ」などの往年の名作映画の音楽から、「鬼滅の刃」といった最新の流行曲などが楽しめる。オーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーによる弦楽四重奏とソプラノ歌手の直江学美さんによる胸を打つ名曲の数々は必聴だ。2日目は「7つの国の作曲家 クラシック音楽の日」。ベートーヴェンやプッチーニ、山田耕筰など、G7に加盟しているアメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・日本・カナダ・イタリアの有名なクラシック音楽を聴くことができる。

なお、イベント当日は『金沢星稜大学』の学生たちによる絵本の読み聞かせを開催する他、来場のお子様へのノベルティのプレゼントもあるので、家族連れも気軽に音楽を楽しみにいってみては。

期間
[開催終了]2023年4月22日(土)〜23日(日)
時間
14:00〜14:30
場所
石川県立図書館だんだん広場(石川県金沢市小立野2丁目43番1号)
詳細はこちら
「【石川・金沢】G7富山・金沢教育大臣会合開催記念第二弾 オーケストラ・アンサンブル金沢ライブラリーミニコンサート」のサイトへ
問い合わせ先
石川県企画課G7教育大臣会合推進室
TEL/076-225-1307
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【栗好き必見】『パティスリーホソヤ』に、「熟成栗モンブラン」が期間限定で登場中!

最高級の茨城産飯沼栗100%使用。極上の口どけと深い旨みが織りなす至福のモンブラン。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年2月中旬予定パティスリーホソヤ

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

石川県立伝統産業工芸館 【2/2(日)・3/9(日)】作って楽しむ、工芸の世界。『いしかわ生活工芸ミュージアム』のワークショップに注目!

毎回好評。伝統工芸士による本格ワークショップで伝統工芸に親しむ時間を。

[工芸兼六町]

2025年~3月10日(月)※ワークショップは2月2日(日)、3月9日(日)いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】肩肘はらず、気軽に楽しめる。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。

[新メニュー金沢市]

〜1月31日(金)ちむちむ堂

ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット ~ふしぎないちごの森 冬休み~ 」

【1/8(水)〜2/28(金)】苺づくしの新作アフタヌーンティーセットで 甘美なひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)ANAクラウンプラザホテル金沢

【開催中〜2/28(金)】『ホテル金沢』ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

苺尽くしの至福のひとときを。「甘い」だけじゃなく、「しょっぱい」も楽しめる大人のアフタヌーンティーに注目。

[期間限定メニュー金沢市]

~2025年2月28日(金)予定DINING TSUZUMI

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori