
2023年北陸のおすすめ紅葉スポット18選
夏も終わり、いよいよ紅葉シーズンが到来します。野山から始まり、ゆっくりと平野部や街中まで赤や黄色、橙と、色づいていく紅葉は風情がありますね。そこで、石川・富山・福井のおすすめ紅葉スポットと、例年の見頃を一覧にした紅葉スポット情報をご紹介。秋の味覚と美しい景色を求めて、山へ出掛けるのもおすすめです。 ■2023北陸のおすすめ紅葉スポット18選こちらから ★記事掲載・広告のお問合せはこちら★
四季を通して新鮮な海鮮を楽しめる金沢。冬の季節に観光客の舌を唸らせるのがズワイガニの石川県ブランドである「加能(かのう)ガニ」や「香箱(こうばこ)ガニ」です。茹で蟹をはじめ、刺身や焼き蟹など、色々な楽しみ方で味わえる地元の人気店をご紹介します。
北陸の冬の味覚・カニ。石川県で獲れる本ズワイガニの内、9cm以上の質の良いオスは「加能(かのう)ガニ」と呼ばれ、漁港名が刻印された水色のタグが付けられている。また、加能ガニの中でも重さ1.5㎏以上・甲羅幅14.5cm以上、尚且つ厳しい基準を全てクリアしたものには「輝(かがやき)」という称号が与えられる。最高峰の「輝」はその基準の厳しさゆえ、いつ入荷するかわからない幻のカニだ。
2023年の石川県内のカニ漁解禁は11月6日(月)。天候が良ければ、船は5日の夜中に一斉に沖へと出航、6日の午前0時の解禁と同時に網を入れる。石川県は比較的近い場所に漁場があるため、カニを積んだ船はその日のうちに港へ戻り、翌7日には鮮度抜群のカニが店頭へと並ぶのだ。加能ガニの身は甘みが強く、たっぷり詰まったカニ味噌と絡めていただくと、まさに至福の味わい。また、メスの香箱(こうばこ)ガニも繊細な味わいの身はもちろん、濃厚な味わいの真っ赤な内子とプチプチ食感の外子は筆舌に尽くしがたい旨さだ。そこで、石川県内で存分にカニを味わえるおすすめの4軒をご紹介。石川県へ訪れる観光客の方はもちろん、地元の方もぜひご賞味あれ。
【おすすめのカニメニュー】
「かにづくしコース輝〜かがやき〜」17,380円〜(税込)
【提供期間】提供開始~3/31(日)
― DATA -
■旬彩和食『口福』
石川県金沢市青草町88 近江町いちば館2階
TEL/076-225-8080
営/11:00〜15:00、17:00〜22:00(L.O.21:30)
12/31のみ11:00〜15:00(L.O.14:30)
休/火曜、(火曜が祝日の場合は火曜営業)、1/1
席/56席 P/指定P割引あり
『口福』の公式サイト
【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ刺身」24,000円〜(税込)
【提供期間】提供開始~3/31(日)
― DATA -
■味処『高崎』
石川県金沢市長町1-2-22
TEL/076-231-0116
営/17:00〜22:00
休/日曜(月曜祝日の場合、日曜営業で月曜休み)
席/50席 P/なし
『高崎』の公式サイト
【おすすめのカニメニュー】
「蟹づくし会席」31,900円〜(税込・要予約)
【提供期間】提供開始~3/31(日)
― DATA -
■『大名茶家』
石川県金沢市此花町7-5-1
TEL/076-231-5121
営/11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:00)
休/不定休
席/120席 P/なし
『大名茶家』の公式サイト
【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ(焼き・茹で・刺し)」10,000円〜(税込)
【提供期間】提供開始~3/31(日)
― DATA -
■活きな魚 地酒『座吟』
石川県金沢市堀川新町2−48サンファーストビル2F
TEL/076-222-5556
営/17:00〜24:00
休/日曜
席/100席 P/なし
『座吟』の公式サイト