とっておきのテーマ一覧
今日(2月20日)の話題
今日の話題一覧を見る≫プレゼント

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、
座談のネタになる話題をすくいあげていきます。
2014年11月18日(火) | テーマ/地元スポーツ
カレンダーも11月半ばを過ぎ、気温も下がり始めた中、日に日に熱を帯びているものがあります。
それは、私の過去のコラムでも紹介させていただいた「ツエーゲン金沢(※1)」。
シーズン半ばから「AC長野パルセイロ」「FC町田ゼルビア」と首位争いを繰り広げ、11月16日(日)に沖縄県で開催された第32節において、対戦相手である「FC琉球」に勝利し、今年より新設されたJ3リーグの初代王者に輝きました。さらに付け加えると、ここ12試合の結果が11勝1分の好成績(8月から負け知らず)。
また、J3リーグで優勝したことで、来シーズンは北陸新幹線金沢開業とともにJ2へと昇格します。
そんな「ツエーゲン金沢」が、今週末の11月23日(日)13時から『石川県西部緑地公園陸上競技場』で、今シーズン最後の試合をおこなわれます。対戦相手は、元日本代表FWの高原選手も所属する「SC相模原」。
J3リーグ初代王者としての金沢凱旋試合をスタジアムで観てみてはいかがでしょうか。
試合後には優勝セレモニーも予定されています。
ツエーゲン金沢公式サイト http://www.zweigen-kanazawa.jp/
写真/2試合連続ゴール中の垣田裕暉選手 2月に開幕した明治安田生命J2リーグ。 開幕前、上位を予想されていたチームが下位に低迷していたり(続きを読む)
ツエーゲン金沢が、明治安田生命J2リーグに昇格して4年。 今年も熱くて長いシーズンが、2018年2月25日(日)より開幕する。 柳下(続きを読む)
写真/ツエーゲン金沢のキャプテンとして戦っていた清原選手(2014年撮影) 今シーズン、明治安田生命J2リーグで戦う「ツエーゲン金沢」(続きを読む)
今シーズンのBリーグが開幕して、2ヶ月と少し。 今年からB2リーグに参戦している『金沢武士団(カナザワサムライズ)』も熱戦を繰り広げ、19(続きを読む)
石川県白山市に合併された旧美川町はトランポリンが盛んな地としても有名です。 去る11月23日(祝・木)に「プロスポーツカメラマン北川外志廣(続きを読む)
明治安田生命J2リーグに参戦する「ツエーゲン金沢」は、2017年10月29日(日)に山口県の維新百年記念公園陸上競技場でおこなわれた第39節(続きを読む)
昨シーズンB2リーグへの昇格を決めた「金沢武士団(カナザワサムライズ)」の今シーズンがスタートした。 先月末、アウェイの地、香川県高松(続きを読む)
写真/名古屋グランパス戦でゴールを祝福する選手たち 明治安田生命J2リーグを戦う「ツエーゲン金沢」。 早いもので今シーズンも残り8試合((続きを読む)
写真/大運動会に望む「ゲンゾイヤー団」と「ヤサガラス団」。 石川県のJリーグクラブ「ツエーゲン金沢」が、9月のホームゲーム3試合で「秋の収(続きを読む)
連日、甲子園で熱戦が繰り広げられている「全国高校野球選手権大会」。 今年の石川県代表は、8年ぶり2回目の出場を手にした輪島市にある「日本航(続きを読む)