観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

ヘリオス収蔵展シリーズ菅創吉と和紙アートを楽しむ展覧会

ヘリオス収蔵展シリーズ 菅創吉と和紙アートを楽しむ展覧会
左/菅 創吉 ≪JOY≫1964年/和紙、油彩 右/菅 創吉 ≪風の子≫1962年/和紙、油彩

ユニークな和紙作品と五箇山和紙。

東洋的な色調を主体としたユニークな造形世界で知られる菅創吉(すが そうきち)の作品展。会場の『南砺市福野文化創造センター』には菅創吉の作品が多く収蔵されており、その中でも和紙を画材にした作品を中心に紹介する。また南砺市五箇山の和紙とのコラボレーションとして、『五箇山和紙の里』で開催されている「全国和紙ちぎり絵展」の第1回から23回の入賞作品も紹介する。和紙の多様な表現や、可能性を体感しよう。

期間
[開催終了]2020年1月17日(金)~1月26日(日)
時間
9:00〜17:00
休日
※1月21日(火)は休館
料金
入場無料
詳細・備考
[関連イベント](誰でも参加OK)
■ワークショップ「新聞でちぎり絵を描こう」
(参加費無料・ハガキサイズの作品を作成)
日時/1月18日(土)13:30~
場所/福野文化創造センター アートスペース
講師/東敏子(新聞ちぎり絵作家)

■ギャラリートーク「学芸員による作品解説」
日時/1月25日(土)14:00~
場所/福野文化創造センター アートスペース
場所
南砺市福野文化創造センター アートスペース(富山県南砺市やかた100)
詳細はこちら
■ 菅創吉と和紙アートを楽しむ展覧会のサイトへ
問い合わせ先
南砺市福野文化創造センター
TEL/0763-22-1125
http://nantohelios.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

リフォームorリノベーション 自分の好みに合わせた「設計プラン」を無料で相談・プレゼント

【2025年6月30日(月)必着】リフォームを考え中の方必見!

[キャンペーン金沢市、野々市市]

〜2025年6月30日(月)消印有効

予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ

今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU

【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり
金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori