開催終了
あまめはぎ

奥能登に伝わる民俗儀礼「あまめはぎ」。
能登町秋吉、宮犬、清真、河ヶ谷地区では、毎年2月3日に開催されている神事。鬼に扮した子どもたちが、蓑を付け、手に包丁を模したものやサイケと呼ばれる竹で作った筒を持ち、「アマメー」と叫びながら家々をまわるというもの。怠け癖がついた人を、「早く外に出て働け」と戒める意味がある。「アマメ」とは囲炉裏端に長時間いると出来る火ダコのことを指す。2018年にユネスコ無形文化遺産に登録された。
- 期間
- [開催終了]2020年2月3日(月)
- 時間
- 17:30頃~
- 場所
- 能登町秋吉、宮犬、清真、河ヶ谷の各地内
- 問い合わせ先
- 能登町ふるさと振興課
TEL/0768-62-8526
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【3/20(木・祝)~26(水)】春のお楽しみが大集合! 『香林坊大和』にて「春の大和祭」を開催。
「春の大和祭」で衣・食・住を春仕様に。7日間のお祭りを楽しもう。
[催事/金沢市]
2025年3月20日(木・祝)〜26日(水)香林坊大和
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。
自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
[イベント/金沢市]
通年申込可barrier
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー
【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。
[アフタヌーンティー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜3月31日(月)