観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

旅する犀星~伊豆編~

旅する犀星~伊豆編~
上記イラストは「キング」(大正15年7月)に掲載された紀行文寄せ書き「伊豆の旅」中の、佐藤惣之助による挿画。室生犀星と詩人仲間の8人が修善寺温泉ー下田ー湯ヶ島温泉を旅した。

文士仲間との伊豆の旅をふりかえる。

『室生犀星記念館』で開催されてきた「旅する犀星」の第4弾にあたる今回は「伊豆編」。小説家としてデビューしておよそ1年、年間40~50本という驚異的なスピードで小説を発表し続けていた犀星が、初めて伊豆を訪れたのは大正9年10月、伊豆最古の温泉と言われる吉奈温泉に詩人仲間の百田宗治と二人、お互い原稿用紙を携えての旅だった。まさに、犀星が若き日にあこがれた文士の執筆旅行がかなったわけである。
本展示では、その後の伊東温泉への一人旅、文士仲間との湯ヶ島温泉、修善寺温泉、下田への漫遊、さらに、荻原朔太郎との湯河原温泉旅、北原白秋を訪ねた小田原行きを合わせて紹介する。

期間
[開催終了]2020年3月16日(月)~11月8日(日)まで延長
時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休日
7月13日(月)~17日(金)休館
料金
一般310円、65歳以上210円、高校生以下無料、団体(20名以上)260円
場所
室生犀星記念館(石川県金沢市千日町3-22)
詳細はこちら
■ 旅する犀星~伊豆編~のサイトへ
問い合わせ先
室生犀星記念館
TEL/076-245-1108
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【5/11(日)締切】かなざわ超美味いフェス(仮)、参加学生大募集!

新しい金沢カルチャーを創る!学生と企業のコラボフェスティバル

[募集告知金沢]

募集中〜5月11日(日)

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori