新石川県立図書館の愛称を募集中。

愛称の最優秀賞と優秀賞には図書カードが貰える特典も。
金沢市の本多町にある石川県立図書館が、令和4年度前半に小立野へと移転する。新石川県立図書館は開放的な吹き抜けの周りを書架が取り囲み、さながら円形劇場のような空間に。現在の3倍となる約30万冊が並べられており、ゆったりと読書を楽しめるソファ席や読書に没頭できるデスク席、自習やグループ学習で利用できる学習席、窓に面した開放的な半個室の席など、様々な場所に計500もの閲覧席を設ける予定だ。また、独立エリアとして「こども向けエリア」を設置。広さは現図書館の約5倍となり、思い思いの場所で本を閲覧できるよう空間がデザインされている。なお、こども向けエリアに面した屋外スペースには里山をイメージした「おはなしの森」が作られ、耕作や観察会などの体験が可能に。自然に囲まれながら読書を楽しめる空間も作られるという。さらに、キッチン付きのイベントスペース「食文化体験スペース」や、3Dプリンターやレーザーカッターを設置した「ものづくり体験スペース」、眺めの良い場所でデスクワークやグループ活動ができる「ラーニングスペース」など、本を借りるだけでなく、多様な文化活動や文化交流の場となるよう整備が進んでいる。
そんな新石川県立図書館がより多くの人に関心と愛着を持ってもらいたいと愛称を公募している。最優秀賞と優秀賞にはそれぞれ図書カードがプレゼントされるそうなので、奮って応募しよう。
- 期間
- [開催終了]2021年5月27日(木)~ 7月9日(金)
7月9日(金)※当日消印有効 - 詳細・備考
- ■応募方法:下記の公式サイトからご応募いただくか、次の事項を明記して、はがき・ホームページ・メール・FAXによりご応募ください。
①応募する愛称
②愛称の簡単な説明(任意)
③氏名(ふりがなも)
④居住地[県内市町 または 県外]
⑤年代
⑥電話番号
■特典
・最優秀賞 図書カード30,000円分(1名様)
・優秀賞 図書カード5,000円分(2名様)
※当選者には事務局より連絡の上、商品を発送。 - 詳細はこちら
- ■ 新県立図書館愛称募集のサイトへ
- 問い合わせ先
- 石川県県民文化スポーツ部文化振興課 新図書館整備推進室
TEL/076-225-1346
FAX/076-225-1496
Mail/newlibrary@pref.ishikawa.lg.jp
石川県立図書館内でも応募可能。
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA