「金沢芸妓 夏のお稽古風景特別体験会」好評実施中。
金沢芸妓のお稽古を間近で見られる貴重な機会に参加してみては。
週末の楽しみを探す人は金沢の文化に触れる体験はいかがだろう。金沢は、藩政期から伝統工芸や伝統芸能を受け継ぎ、現在も伝統が生活の中に息づく街。茶屋街の歴史は古く、正式にその町割りができたのは文政3年(1820年)12代藩主前田斉広(なりなが)の頃と言われている。この時代から金沢の歴史とともに芸を磨き、もてなしの心を受け継いできたのが金沢芸妓だ。ひがし、にし、主計町の3つの三茶屋街には、現在も金沢芸妓が日々厳しい稽古を重ね、伝統を継承している。普段は公開することのないお稽古に励む姿を、「お稽古風景特別体験会」と題し、夏の時期限定で特別に披露される。お座敷太鼓も体験できる貴重な機会となっている。なお、このプランは、「お茶屋文化を広く知ってもらいたい」との願いのもとに茶屋街から特別な協力を得て実施するものになる。観光客だけでなく地元の人も、金沢の魅力の根幹の一つに触れることで、金沢がいっそう好きになるに違いない。
- 期間
- [開催終了]2021年7月3日~8月21日
- 時間
- ひがし茶屋街:7/3、7/10、7/24
にし茶屋街:7/24、7/31、8/21
主計町茶屋街:7/3、7/10、7/17
いずれも土曜日
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントが中止となる場合があります。
13時~14時(受付開始12:40~) - 料金
- お一人様1,000円 (税込)
- 詳細・備考
- 金沢芸妓の伝統芸能鑑賞とお座敷太鼓体験
・金沢芸妓の唄と踊り鑑賞
・金沢芸妓の太鼓演奏鑑賞
・お座敷太鼓体験
予約締切:開催日前日17時まで
定員:各20名
キャンセルの場合:開催日前日17時までに金沢市観光政策課(076-220-2194)までに必ずご連絡ください。
備考:
コロナ対策として、以下にご協力をお願いいたします。
・マスクの着用
・入場時の検温(37.5℃以上の場合、入場をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください)
・入場時の手指消毒
・お座敷太鼓体験時の手袋着用(手袋はこちらでご用意します)
※その他、必要に応じてフェイスシールドの着用等にご協力をお願いする場合がございます。
※未就学児不可
※会場はいずれも伝統的建造物となっているため、室内を汚さないよう十分に配慮し、体験時には和室に座る必要があり、階段の上り下りがあることをあらかじめご了解の上ご参加ください
- 問い合わせ先
- 金沢市観光政策課
TEL/076-220-2194(平日9時~17時45分)
現在開催中・実施中のイベント
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【11/8(金)〜12/22(日)】金沢の冬の味覚を堪能。「金沢香箱×加能ガニ金沢in金沢蟹ディナー」を開催。
金沢市内の人気レストラン7店のシェフによる特別な饗宴を。
[フェア/金沢市]
2024年11月8日(金)〜12月22日(日)
羽咋の縁結び2024。パンケーキ作り&BBQ or『気多大社』での禊体験&ビュッフェ。
羽咋の縁結び2024で心ときめく出会いを見つけよう!
[イベント/羽咋市]
第1弾:11月4日(月・祝)、第2弾:12月14日(土)
【〜7/31(水) 受講者募集】北陸観光コア人材育成スクール 10月開講!
観光事業等に従事するスペシャリストを育成
[スクール/石川県、福井県、富山県]
2024年10月3日(木)〜2025年1月24日(金)講義会場:北陸3県各所
【11/14(木)~12/25(水)】『たねや ポップアップストア』が『香林坊大和』に期間限定オープン。
創業明治5年、四季折々の和菓子を作り続ける近江の大人気菓子舗『たねや』が『香林坊大和』に期間限定で登場。
[ポップアップ/金沢市]
2024年11月14日(木)〜2024年12月25日(水)香林坊大和B1階 エレベーター横特設会場