観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

香林坊大和×クラモト氷業×金沢日和 特別コラボイベント【7/29(木)~8/2(月)は『菓ふぇMURAKAMI』】  『まいにち、かきごおり』

香林坊大和×クラモト氷業×金沢日和 特別コラボイベント 【7/29(木)~8/2(月)は『菓ふぇMURAKAMI』】    『まいにち、かきごおり』
左から「和栗モンブラン」900円、「いちごミルク」700円、「抹茶」700円、「金沢ゆず」900円。※全て税込

香林坊大和地下1階にて開催中のイベント『まいにち、かきごおり』、7/29(木)から5日間は『菓ふぇMURAKAMI』が出展。

”北陸の魅力を発信する百貨店”を掲げる『香林坊大和』、石川県にかき氷文化を根付かせたい『クラモト氷業』、そして、地元を盛り上げたいという思いで運営している地域情報サイト『金沢日和』。地元愛に溢れる3社がコラボしたかき氷イベント「まいにち、かきごおり」が大好評開催中だ。氷のプロである蔵本氏が、金沢市内および近郊の数あるかき氷店からおすすめの6店舗を厳選。『香林坊大和』地下1階に5日間ごとに人気店が出展し、最旬かき氷をテイクアウトスタイルで販売している。

7月29日(木)からは2店舗目となる『菓ふぇMURAKAMI』が登場。金沢の老舗『和菓子村上』本店に併設するカフェで、夏季限定で提供されている人気のかき氷4種が味わえるのだ。ほろ苦い自家製宇治抹茶シロップを掛けたかき氷に、大粒の能登ぜんざい餡を贅沢にトッピングした「抹茶」、ゴロっとフレッシュ苺を使ったシロップに、白餡を隠し味に加えて練乳エスプーマとドライ苺をトッピングした「いちごミルク」、香り高い『きよし農園』の「金沢ゆず」をふんだんに使用し、ヨーグルト風味のエスプーマをトッピングした「金沢ゆず」、白あん入りの和栗モンブランに、ほんのりラム酒が香る小豆蜜がトッピングされた「和栗モンブラン」が提供される。

食べれば心がキュンとなる特別な1杯をぜひご賞味あれ。

期間
[開催終了]〜8月30日(月)
時間
10:00〜19:00
料金
●抹茶、いちごミルク 各700円
●金沢ゆず、和栗モンブラン 各900円
※全て税込
詳細・備考
②7月29日〜8月02日 菓ふぇMURAKAMI

【その他の参加の過去の記事はこちら】
①7月22日〜7月26日 氷菓子りつか
③8月05日〜8月09日 フロネコパーラー
④8月12日〜8月16日 esnica(エスニカ)
⑤8月19日〜8月23日 gL CAFe(ジルカフェ)
⑥8月26日〜8月30日 不思議なかき氷 金沢 

場所
香林坊大和 B1階 エレベーター横特設会場(金沢市香林坊1−1−1)
詳細はこちら
■ 香林坊大和のサイトへ
問い合わせ先
香林坊大和×クラモト氷業×金沢日和
TEL/076−220−1111(香林坊大和)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【~3/31(月)】 「金沢百番街」で冬の北陸駅ナカキャンペーン開催

金沢百番街で超お得!冬の北陸駅ナカキャンペーン開催。

[キャンペーン金沢市]


《キャンペーン期間》
【第1期】2025年1月1日(水)~2月14日(金)
【第2期】2025年2月15日(土)~3月31日(月)

《エントリー期間》~2025年3月31日(月)
※第1期のキャンペーン対象になるには2月14日(金)までにエントリーが必要です
金沢百番街

【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。

桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。

[展示会金沢市]

3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori