観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

輪島・白米千枚田 あぜのきらめき(わじま・しろよねせんまいだ )

輪島・白米千枚田 あぜのきらめき
写真提供:輪島市

秋から春にかけてイルミネーションが楽しめる人気イベント。

世界農業遺産のシンボル的存在でもある「白米千枚田」。小さな田が重なり海岸まで続く絶景は、日本の棚田百選・国指定文化財名勝にも指定され、奥能登を代表する観光スポットとして親しまれている。そんな白米千枚田を彩る人気のイルミネーションイベントが今年も開催される。

夜の白米千枚田を彩るのは、あぜ道に並べられた25,000個もの「ペットボタル」(ソーラーLED)。ピンクからグリーン、ゴールド、ブルーへと15分毎にゆっくり変化しながら、日本の原風景を幻想的に演出する。さらに、今年はあぜのきらめきの開催期間中にフォトコンテストを開催。応募方法は公式サイトをチェックしよう。

期間
[開催終了]2021年10月23日(土)~ 2022年3月13日(日)
時間
日没を感知して点灯し4時間後に自動消灯する。(見ごろは19:00~20:00)
【点灯の目安】
・10月 17:30
・11月 17:00
・12月 16:55
・1月 17:15
・2月 17:50
・3月 18:15
料金
無料
詳細・備考
※駐車場は混み合うため、ワンコインバスの利用がおすすめ。
※当日の天候により前後する場合あり。

■白米千枚田 フォトコンテスト
期間/2021年10月23日(土)~2022年3月13日(日)
詳細はこちら
■ 輪島・白米千枚田 あぜのきらめきのサイトへ
問い合わせ先
輪島市観光課
TEL/0768-23-1146
http://senmaida.wajima-kankou.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

[期間限定メニュー津幡町]

牧場アイス工房 ラグーン

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

1,000円もお得!尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【金沢・夏スイーツ】東山の古民家カフェ『Cafeたもん』に、夏だけのパンケーキパフェが登場。

東山の古民家カフェで、清涼感のあるフルーツパフェはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年7月1日(火)〜Cafeたもん

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

【金沢・夏スイーツ】『ホテル金沢/DINING TSUZUMI』が贈る、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ

選ぶのも楽しい、彩り果実と能登ミルクの夏スイーツ「彩果」とかき氷「氷彩」が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月1日(日)〜8月31日(日)ホテル金沢

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori