観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

日本遺産サミット記念特別展未来への遺産 九谷焼が京焼に接すると・・・

日本遺産サミット記念特別展 未来への遺産 九谷焼が京焼に接すると・・・
左上/「若杉窯 染付楼閣山水文大水注」(小松市立博物館所蔵)、左下/八木一夫「黒のメッセージ」(東京国立近代美術館所蔵)、右上/青木木米「扇形梅の絵香合」(金沢市立中村記念美術館所蔵)金沢市指定文化財、右下/「春日山窯 呉須赤絵写魁花鳥図鉢」(金沢卯辰山工芸工房所蔵)

日本を代表する九谷焼の歴史と変容、今後の可能性を探る特別展。

九谷焼は日本を代表する焼き物の一つ。鮮やかな色絵磁器は、明治から大正時代にかけて国外に輸出され、“ジャパンクタニ“として世界的なブームを起こした。絶えず変容し、新たな魅力を発信し続けている九谷焼。その歴史をたどると京焼との接点によって、表現が大きく飛躍していることがわかるのだそう。また、五彩と呼ばれる豊かな色絵のイメージが強い九谷焼だが、現代では土や石といった素地を活かした造形的な作品も生み出されている。

今回開催される展覧会では、京都の前衛陶芸家集団「走泥社」の作品や、京焼との接点が見いだされた時代の再興九谷の作品を展示。現代における九谷焼の新しい表現の可能性を探る。なお、美術館・工芸館の館長、九谷焼作家ら3名が出演するトークショーや、学芸員による解説会などのイベントも催されるので、足を運んでみよう。

期間
[開催終了]2021年10月2日(土)~2021年11月28日(日)
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休日
月曜・祝日の翌日
料金
一般300円、高校生以下無料
※20名以上の団体250円
※障がい者手帳持参者と同行者1人まで入館料免除(ミライロIDでも減免)
※こまつミュージアムパス利用可
※団体で観覧の際は、事前通知を。
詳細・備考
■スペシャルトーク ※申込受付:10/9(土)~
日時/2021年10月30日(土) 14:00〜
会場/こまつ芸術劇場うらら(2F会議室)
定員/30名(先着順)※ライブ配信あり
※会場・ライブ配信とも無料、要申し込み 

■ギャラリートーク 
日時/2021年10月9日(土)、11月20日(土)
  各日11:00〜、14:00~ ※申し込み不要

イベントの詳細や申し込み方法等はチラシPDFにて。
詳細はこちら
■ 未来への遺産 九谷焼が京焼に接すると・・・のサイトへ
問い合わせ先
小松市立本陣記念美術館
TEL/0761-22-3384
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。

桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。

[展示会金沢市]

3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

『しあわせお菓子 ふらんどーる』から心温まるカラフルなホワイトデー・お祝いギフトが登場。

「おかえし以上」の心を込めたスイーツが並ぶ、幸せあふれる洋菓子店の特製ギフト。

[季節商品金沢市]

〜3月末※無くなり次第終了ふらんどーる 金沢山科本店

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori