観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

オールドノリタケ展

オールドノリタケ展

西洋スタイルの中に日本人の感性が脈打つ、世界が認めた「日本の技と美」が凱旋。有名コレクターの秘蔵コレクションを展示。

「オールドノリタケ」とは、名古屋を拠点とする株式会社ノリタケカンパニーリミテッドのルーツ、森村組および日本陶器によって、明治中期から第二次世界大戦期にかけて制作・販売・輸出された陶磁器のこと。アメリカを中心とする海外に輸出されていたが、ここ数十年前までその存在は忘れられていた。しかし、家庭にあった品々がオークションなどで市場に出始めると人々の眼に留まるようになり、1980年代初頭にはアメリカでコレクターの集まりが開かれるほどの人気を博すようになった。

日本では90年代以降から、収集家の展示・普及活動を背景に再評価の機運が高まっている。明治・大正時代、アメリカでヨーロッパの高級陶磁器としのぎを削り、高い技術と感性で品質と美しさを両立させたオールドノリタケは、日本産の洋風陶磁器の先駆けとして海外でも高い評価を得て、今や世界中のコレクターから愛されている。本展示会では、世界屈指のオールドノリタケコレクション、竹内 友章 氏のコレクションを展示。竹内 友章 氏はニューヨークに本部がある、オールドノリタケの国際クラブ INCCで日本人で初めて2年連続で会長を務めた、所蔵点数2000点以上の世界的に有名なコレクターだ。

多種多彩な意匠、技法、器種を網羅するコレクションから、オールドノリタケの多様性が見えてくる。美しく独創的で日本のモノづくりの真価を伝えたオールドノリタケは時空を超えて、現代の私たちの眼にも新鮮に魅力的に映ることだろう。

期間
[開催終了]2022年2月18日(金)〜2月20日(日)
時間
9:30〜18:00(入場は閉場の30分前まで)※会期中無休

■竹内友章 氏 ギャラリートーク
各日(2回)11:00〜、14:00〜

《略歴》
INCC(International Nippon Correctors Club)会長
ニューヨークに本部があるオールドノリタケの国際クラブで、2年連続(日本人初)で会長を務める。所蔵点数は2000点以上、世界的にも有名なコレクターとして知られている。
休日
会期中無休
料金
無料
詳細・備考
※来場ご予約いただいた方に素敵なプレゼントを差し上げます!

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用等ご協力をお願いいたします。
※入場制限などの運営方法や、関連イベントは新型コロナウイルス感染拡大状況により、随時変更の可能性がございます。最新の情報は展覧会公式ホームページをご確認下さい。
場所
丸六 株式会社 本社(石川県金沢市問屋町2-30)
詳細はこちら
■ オールドノリタケ展のサイトへ
問い合わせ先
総合ファッション企業グループ 兼六会 丸六 株式会社
TEL/076-237-0601
FAX/076-237-7115
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

母の日におすすめ 【金沢・箔座】金箔の煌めきに想いをのせて。母の日に贈る「ありがとう」。

大人のエレガンスを感じさせる金箔の繊細な煌めきで、お母さんに「ありがとう」と「大好き」を伝えよう。

[おすすめ金沢市]

〜2025年5月11日(日)箔座

『烏鶏庵(うけいあん)』の特別な母の日ギフト2025

【母の日限定】烏骨鶏の卵をたっぷり使用した絶品かすていらで、感謝の気持ちをまっすぐに伝えよう。

[期間限定商品金沢市]

2025年4月1日(月)~5月11日(日)烏鶏庵 本店

【5/11(日)締切】かなざわ超美味いフェス(仮)、参加学生大募集!

新しい金沢カルチャーを創る!学生と企業のコラボフェスティバル

[募集告知金沢]

募集中〜5月11日(日)

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

【2025母の日ギフト】日頃の感謝を伝えるギフトが『香林坊大和』に勢揃い。

「母×娘で楽しむ Happy Mother’s Day」! 初夏のアクセサリーや限定スイーツなど、親子でショッピングを楽しめるギフトが充実。

[イベント香林坊大和]

~5月11日(日)香林坊大和

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori