金沢瑞樹 春の住宅展
住みよい「瑞樹団地」で、”おうち時間”を楽しむマイホームを見つけよう!
街がつくられて27年、「自然と共生し、人に優しい街づくり」を実践してきた瑞樹団地。実際に住んでいる人からの評判はもとより、自然環境や将来のあり方にも配慮した街並みは、都市景観大賞や住まいのまちなみコンクールで最高賞を受賞するなど、全国的にも高い評価を得ている。そんな瑞樹団地でこの春、4社4棟のモデルハウスを見学できる「金沢瑞樹 春の住宅展」を開催。withコロナの中で“おうち時間”の過ごし方にスポットが集まっているが、人気住宅メーカーのアイデアが随所に感じられ、見学した人からは「家での幸せな過ごし方が想像でき、豊かな気持ちになれた」と好評だ。なお、瑞樹団地に住むと金沢市から最大400万円の助成があるほか、昨年11月末には国の住宅支援策「こどもみらい住宅支援事業」も創設され、子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅新築には最大100万円の補助も。マイホームを検討の方は、会場で詳しい話を聞いてみては。
- 期間
- [開催終了]2022年3月12日(土)~3月27日(日)
- 時間
- 10:00~17:00 ※平日は予約制
➡予約はこちら
- 詳細・備考
- 出展社
■コーワの家
金沢市駅西本町1-3-15
TEL/076-263-5356
■ひまわりほーむ
金沢市新保本4-66-6
TEL/076-269-8100
■玉家建設
金沢市入江3-29
TEL/076-291-3411
■ほそ川建設
金沢市示野町西3(金沢HKビル)
TEL/076-267-8008 - 場所
- 金沢市瑞樹団地内
- 詳細はこちら
- 「瑞樹団地」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 金沢市分譲住宅建設協力会 ※事務局:(一社)石川県木造住宅協会
TEL/076-240-4081
【宅地のお問い合わせ】 金沢市住宅政策課 TEL/076-220-2136
現在開催中・実施中のイベント
【開催中〜2/28(金)】『ホテル金沢』ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
苺尽くしの至福のひとときを。「甘い」だけじゃなく、「しょっぱい」も楽しめる大人のアフタヌーンティーに注目。
[期間限定メニュー/金沢市]
~2025年2月28日(金)予定DINING TSUZUMI
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 冬のアフタヌーンティー~ストロベリーローズ~
【数量限定】色鮮やかな季節のフルーツやスイーツが満載のアフタヌーンティーで優雅なひと時を。
[新メニュー/金沢市]
〜2月28日(金)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット ~ふしぎないちごの森 冬休み~ 」
【1/8(水)〜2/28(金)】苺づくしの新作アフタヌーンティーセットで 甘美なひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年1月8日(水)〜2月28日(金)ANAクラウンプラザホテル金沢
白山のパノラマを満喫。『白山セイモアスキー場』の2024-2025シーズンいよいよスタート!!
アクティブ派ならやっぱり「セイモア」。真っ白な冬の世界を満喫しよう。
[オープン/白山市]
2024年12月28日(土)〜2025年3月中旬 ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山セイモアスキー場
金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。
【1日数組限定】肩肘はらず、気軽に楽しめる。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。
[新メニュー/金沢市]
〜1月31日(金)ちむちむ堂
【〜7/31(水) 受講者募集】北陸観光コア人材育成スクール 10月開講!
観光事業等に従事するスペシャリストを育成
[スクール/石川県、福井県、富山県]
2024年10月3日(木)〜2025年1月24日(金)講義会場:北陸3県各所