【6/4、6/5】輪島市民まつり(わじましみんまつり)

食のイベントやステージ、客船寄港、パレード、花火大会など、見所満載の2日間。
毎年6月の第1週目の土日に開催されている『輪島市民まつり』。コロナ禍で2020年度は中止、2021年度は規模を大幅に縮小して開催されたが、2022年度の今年は感染対策に配慮しつつ、例年通り盛り沢山の内容で開催される。
6月4日(土)はマリンタウン会場にて開催。輪島市内の出店者による飲食・物販ブースが設置され、地元の子供たちによるステージやパレード、緊急・特殊車輌、自衛隊車輌などの展示、にっぽん丸の寄港、自衛隊航空機の飛行展示、子供に大人気のエアー遊具の設置など、イベントや催し物が目白押しだ。夜には石川県指定無形文化財の御陣乗太鼓(ごじんじょうだいこ)の実演や輪島市民大花火大会などが行われる。また、6月5日(日)には、總持寺会場にて食のイベントやパレード、獅子舞演舞などを開催。夜には輪島市文化会館にて、演奏会も開かれる。
輪島の美味しいものをいただきつつ、様々な催し物を存分に楽しもう。
- 開催期間
- [開催終了]2022年6月4日(土)、5日(日)
- 開催時間
- 10:00〜20:30
※会場とイベントによって異なる
スケジュールの詳細は下記のリンクより。
■6/4 マリンタウン会場
■6/5 總持寺会場 - 詳細・備考
- 輪島市民まつり開催中はマリンタウン駐車場に駐車できません。
下記臨時駐車場に駐車の上、無料シャトルバスをご利用ください。
【市内臨時駐車場】
・輪島市文化会館
・市立輪島病院
・道の駅輪島(ふらっと訪夢)
・ふれあい健康センター
■シャトルバスの運行情報および詳細はこちらのチラシPDFにて。 - 開催場所
- マリンタウン会場、他(石川県輪島市マリンタウン1-1、他)
- 公式サイト
- 「輪島市民まつり2022」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 輪島市民まつり振興会(輪島商工会議所内)
TEL/0768-22-7777
現在開催中・実施中のイベント
北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023
「物質的想像力と物語の縁起 ―マテリアル、データ、ファンタジー」
水の都・富山でアート作品を巡る
[アートイベント/富山市]
2023年9月15日(金)~10月29日(日)富山県富山市 富岩運河沿い(富岩運河環水公園エリア、中島閘門エリア、岩瀬エリア)
第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 -いしかわ百万石文化祭2023- チームラボ 金沢城 光の祭
金沢城の現在と過去を感じる光のアート展
[イベント/金沢市]
2023年9月30日〜11月26日金沢城公園(入場口は石川門口のみ)
全天候型ビアレストラン「ANAクラウンプラザ ビアテラス」
【4月29日(土・祝)】毎年人気のガーデンレストランがいよいよスタート!今年のテーマは「南国リゾート」。
[ビアテラス/金沢市]
2023年4月29日(土・祝)~2023年10月9日(月・祝)※4月29月(土・祝)、30日(日)、5月3日(水・祝)〜7日(日)オープニングサービス GW特別優待ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
【9/9(土)予約開始※10・11月分】SAINT NICOLAS(サンニコラ)のアフタヌーンティー好評開催
一流ショコラティエが手掛ける美味しいスイーツ満載のアフタヌーンティーはいかが。
[期間限定イベント/金沢市]
2023年9月〜11月※開催日程はサイトよりご確認ください。サンニコラ野々市本店/石川県野々市市扇が丘10-26
サンニコラ香林坊店/石川県金沢市香林坊2-12-24 品川ビル
【石川・金沢】『金沢国際ホテル』にアフタヌーンティーセットが新登場
【1日25食限定】こだわりのスイーツやセイボリーでちょっと贅沢なひとときを。
[新メニュー/金沢市]
2023年6月1日(木)~ダイニングレストラン クローバー
【新商品デビューサイト/Makuake】おしゃれで清潔! 舌の汚れを優しく揉み出す新・舌クリーナー「セラリ」誕生
滑らかな舌あたりは、まさに新感覚。機能美を追求したシンプルなデザインはギフトにも喜ばれること請け合い。
[新商品/石川県]動画あり
開催中~2023年10月6日(金)