観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【7/22日(金)〜31(日)】『ギャラリー林檎舎』にて「紺野乃芙子 作陶展」を開催。

【7/22日(金)〜31(日)】『ギャラリー林檎舎』にて「紺野乃芙子 作陶展」を開催。

夏支度にぴったりの異国情緒を感じる力強い器や花器。

季節の移ろいを楽しみながら、心地よい暮らしを提案する『ギャラリー林檎舎』にて、7月22日(金)から「紺野乃芙子 作陶展」が開催される。

紺野乃芙子さんは、大阪に生まれ、沖縄の文化に魅了された作陶作家。沖縄の土にこだわり自らやんばるの山に分入り、自らの手で粘土を作り、焼き上げまで一人で行う。土着的な力強さの中に現代的な感性が息づいた作品は、どれも温かで美しい。

今回は、異国的な雰囲気と力強いフォルムが魅力的な作品や、琉球古典焼きから着想を得たレリーフ装飾の新作を中心に普段使いの器や花器など、沖縄の風土でこそ生まれるおおらかな作品は気忙しい日常に、ほっと一息つけるような穏やかさを与えてくれる。

夏の眩しい日差しによく似合う作品を見に出かけてみてはいかがだろう。

期間
[開催終了]7月22日(金)〜31日(日)
時間
営/10:00~18:00
休/水曜
ギャラリー林檎舎Instagram
休日
毎週水曜
詳細・備考
作者プロフィール(紺野乃芙子/konno-nobuko)
1983年 大阪府生まれ
2006年 沖縄県立芸術大学卒業
2008年 沖縄県名護市にて作陶を始める。沖縄の工房で沖縄の土にこだわり、テーマを持った唯一の作品を制作
場所
ギャラリー林檎舎(石川県金沢市西都1-276)
詳細はこちら
■ 【7/22日(金)〜31(日)】『ギャラリー林檎舎』にて「紺野乃芙子 作陶展」を開催。のサイトへ
問い合わせ先
ギャラリー林檎舎
TEL/076-268-8022
Mail/info@ws-apple.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【父の日ギフト】『ANAクラウンプラザホテル金沢』から「父の日クッキーボトル」が登場。

【期間限定】父の日ギフトはこれで決まり! 3種類の味が楽しめる絶品クッキーボトル。

[季節商品金沢市]

2025年6月1日(日)〜6月15日(日)※予約・販売期間ANAクラウンプラザホテル金沢

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ

今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori