開催終了
【8/6(土)】石川の伝統産業とSDGs「見て、ふれて、金箔を学ぼう!」

夏休みの自由研究にぴったり。『箔座』が「サステナブルなものづくりの現場で金箔を楽しく学ぶ1日限りのイベント」を開催!
金沢を代表する伝統産業のひとつ、金箔づくり。400年以上の歴史をもつ伝統の技には、貴重な資源である金を無駄なく使い、循環・再生させていく「サステナブルなものづくりの仕組み」がある。金沢伝統の「縁付金箔(えんつけきんぱく)」の技を受け継ぎ、守ってきた『箔座』が、この夏、金箔をSDGsの視点からとらえて楽しく学べるプログラムを初めて実施する。箔座の金箔工場(金箔製造)と箔品工房(箔を加工した商品製造)の会場では、職人技を目の前で見学しながら、金箔について学べるクイズラリーや間伐材を使った木のうちわに金箔をはる体験などが楽しめる。子供も大人も一緒に学べる内容だ。この機会に、見て、ふれて、金箔を学ぼう。
- 期間
- [開催終了]2022年8月6日(土)
- 時間
- 10:00~17:00(受付は16:00まで)
- 料金
- ■イベント内容
・楽しく学ぼう!「こども金箔クイズラリー」参加費無料
・金箔はり体験「環境にやさしい"うちわ”づくり」参加費用890円(税込)※当日受付(定員になり次第終了)
■持ち物:内履き
【イベント詳細はこちら】
【Instagramはこちら】 - 場所
- 箔座 箔品工房・金箔工場(金沢市浅野本町2-19-13)
- 詳細はこちら
- ■ 箔座のサイトへ
- 問い合わせ先
- 箔座株式会社
TEL/076-253-0893
076-253-1893 (当日問い合わせ先)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
『烏鶏庵(うけいあん)』の特別な母の日ギフト2025
【母の日限定】烏骨鶏の卵をたっぷり使用した絶品かすていらで、感謝の気持ちをまっすぐに伝えよう。
[期間限定商品/金沢市]
2025年4月1日(月)~5月11日(日)烏鶏庵 本店
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI