※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止・延期、店舗の営業時間の変更などが生じております。日々変化しておりますので最新情報は各施設・各店舗へお問い合わせください。
開催終了
【7/31(日)~8/1(月)】おついたちマーケット2022

来場者8000人を超えた人気のイベント
『OTSUITACHI MARKET by あおぞら教室 vol.7』2022年いよいよ開催。
“衣食住”をテーマに、鶴来・山麓の魅力をより深く、より楽しく感じてもらいたいと2016年にスタートした「あおぞら教室」。2019年は来場者8000人を超え、子供から大人まで多くの人がグルメやワークショップなどを楽しんだ。2020年、2021年はコロナの影響もあり中止した同イベント。2022年はさらに規模を拡大して開催される。今回の会場はパーク獅子吼に加え、スカイ獅子吼までエリアを広げ、更に多くの人が集まれるようになった。会場には、個性あふれるフードやドリンク、ファッションやアウトドアのお店が並び、気軽に参加できるワークショップなどもあり、1日中楽しめそうだ。当日は、「つるぎ夏祭り(妖怪縁日)」や「おついたち美術館」も開催される。また当日限定で、北陸鉄道全駅で利用可能(鶴来駅〜野町駅区間前駅)なサイクルトレインやシャトルバスもあるので気軽に利用しよう。鶴来を一望できる素敵な場所で、思い出に残る1日を過ごそう。
- 開催期間
- [開催終了]2022年7月31日(日)~8月1日(月)
- 開催時間
- 7/31(日)10:00~17:00
※おついたちマーケットの一部のお店、
獅子吼サンセットの営業は〜20:00まで。
8/ 1(月) 9:00~16:00
●イベントの詳細はこちら
●Instagramはこちら
- 開催場所
- パーク獅子吼・スカイ獅子吼(石川県白山市八幡町リ110番地)
- 公式サイト
- 「おついたちマーケット」のサイトへ
- 問い合わせ先
- あおぞら教室実行委員会
TEL/ 076-256-2747(建築昌英:松村)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【8/15(月)まで】ポップアップショップ『氷菓子りつか UCHINADA BEACH』が登場。
夏季限定で内灘に出店。見た目や味だけでなくいろんな仕掛けを盛り込んだ遊び心に溢れた一皿を堪能できる。
[ポップアップ/内灘]
2022年7月15日(金)~8月15日(月)氷菓子りつか UCHINADA BEACH
【〜8月31日(水)】『カレーの市民アルバ × さぶろうべい』期間限定コラボメニューが登場。
石川県のソウルフードを発信する2社がコラボ。愛されメニューが融合して馴染み深くて新しいおいしさが誕生。さぶろうべいにて提供中。
[/]
2022年7月1日(水)~8月31日(水)
【参加飲食店募集!!】令和4年度『いっぱい食べよう!いしかわのお米キャンペーン』
石川県産米を使ったメニューを提供している飲食店の参加を募集中。
[参加店募集/石川県]
2022年7月22日(金)〜2023年1月31日(火)
金沢百番街×いしかわ動物園×のとじま水族館 夏休み お楽しみ企画 【8/1(月)〜28(日)】「金沢百番街×いしかわ動物園×のとじま水族館 夏休み お楽しみ企画」
夏休みは、金沢百番街で動物たちやお魚たちのことをたくさん知ろう。
[/]
2022年8/1(月)〜8/28(日)
【4/2〜9/17】和倉温泉に泊まって青林寺スペシャルライトアップ
話題のSNS映えスポットで、思い出に残る撮影を楽しもう。
[ライトアップ/]動画あり
2022年4月2日(土)〜9月17日(土) ※毎月第1・3土曜青林寺
〜憧れの欧米への旅〜 【好評開催中】石川県立美術館にて『竹久夢二展』開催。
竹久夢二 憧れの異国へー。約半世紀ぶり!? 幻のスケッチを特別公開!
[美術展/金沢市出羽町]
2022年8月6日(土)〜9月4日(日)石川県立美術館