観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【2023年1/15(日)】のと寒ぶりまつり2023

【2023年1/15(日)】のと寒ぶりまつり2023

冬の味覚を代表する寒ぶりまつりが3年ぶりに復活

能登の冬の味覚を代表する「寒ぶり」が味わえる『のと寒ぶりまつり』が能登町で開催される。
この時期の寒ぶりは脂がのって絶品。寒ぶりの水揚げが多い能登町の宇出津で開催され、ぶりしゃぶなどのぶり料理はもちろん、地元の新鮮な魚介がふんだんに入った海鮮鍋や海鮮丼などの料理を提供するブースも出展する。ぶりの解体ショーと解体したぶりの刺身が振る舞われる他に、地元に伝わる弥栄太鼓や地元高校生による書道パフォーマンスなどのイベントも盛りだくさんの内容となっている。新年最初のイベントとしても能登の冬の味覚を存分に楽しんでみてはいかがだろうか。

期間
[開催終了]2023年1月15日(日)
時間
10:00~15:00

9:30~ オープニングイベント(弥栄太鼓、能登高校生「書道パフォーマンス」

10:30~ 寒ぶりの解体ショー

10:00~15:00 グルメテント村
詳細・備考
詳しくはこちら
場所
石川県能登町・能登町役場横 駐車場(〒927-0433 石川県鳳珠郡能登町宇出津ヲ字1番地12)
問い合わせ先
寒ぶりまつり実行委員会(能登町商工会内)
TEL/0768-62-0181
FAX/0768-62-0277
https://noto.shoko.or.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori