【随時受付中】かほく市で『坂本建具店』が被災を免れた美しい「神棚」の販売。

被災を免れた能登の職人技が光る「神棚」の展示販売会。
厳選された自然素材を使った美しい神棚や工芸品を3代にわたり製作・販売してきた石川県七尾市の「坂本建具店」。能登の職人が釘を一切使わず、緻密な木組みで作り上げた美しい神棚や工芸品は、多くの人々を喜ばせてきた。しかし令和6年能登半島地震により被災し、同店を営む坂本さんの住居ならびに工房が倒壊。完成した多数の品々も失ってしまった。
3代目の坂本さんは77歳。考えた末に店をたたむことを決めた。「かろうじて破損を免れた神棚や衝立がある。精魂込めて作り上げた作品を多くの人に見てほしい」。そんな思いから、避難先のかほく市で展示会を開催する。展示会では、欅や檜、「埋もれ木」とも呼ばれる希少価値の高い「神代杉(じんだいすぎ)」を使用した神棚を見ることができる。細かい木目の美しい檜の神棚や、能登で出土した推定3000年〜5000年前の希少価値の高い神代杉を使用した神棚。その厳かで美しい佇まいは一見の価値がある。神棚とは、家の中で神道の神様をお祀りするための場所のこと。現代における神棚は、家内安全や商売繁盛を祈願するための場としての意味のほか、日頃の感謝を伝える機会にもなっているそう。破損を免れた貴重な品を目の当たりにすることで、日々の生活に感謝を感じる機会となりそうだ。気になる人は必ず事前に電話連絡を。
- 期間
- [開催終了]2024年6月〜
- 詳細・備考
- ※必ず事前にご連絡ください
TEL/090-3769-6944 - 場所
- 坂本建具店(かほく市白尾)
- 詳細はこちら
- ■ 坂本建具店のサイトへ
- 問い合わせ先
- 坂本建具店
TEL/090-3769-6944
現在開催中・実施中のイベント
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。
瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。
[期間限定商品/金沢市]
2025年6月〜烏鶏庵 本店
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
【一家族2名まで小学生以下は無料】6/1(日)スタート!『金沢ニューグランドホテル プレステージ』のサマーバイキング
今年も開催!大好評のホテルバイキング。ステーキ&本格料理が食べ放題。尾山神社そば『金沢ニューグランドホテル プレステージ』で贅沢サマーグルメを堪能。
[バイキング/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)金沢ニューグランドホテル