観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【今日のイベント&祭り】2022-2023|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、
フェスティバル、ライトアップや体験、アートイベントなど話題の情報をピックアップ。

開催終了

【~3/5(日)】『Art Shop月映』宋芸 個展『Molting』~命が脱皮することで成長すること~

【~3/5(日)】『Art Shop月映』宋芸 個展『Molting』~命が脱皮することで成長すること~

脱皮を経て成長し新しい形態の生命になるように、作品づくりを通して新たな生を。

暮らしの中にアートを取り入れ「作品の世界観と空間や時が重なることから生まれる豊かさを届けたい」との思いで、金沢にゆかりのある若手作家による工芸作品を紹介する『Art Shop月映』。

2月から3月にかけての展覧会は、中国の清華大学を卒業し金沢美術工芸大学の修士修了後、博士課程で制作を続けている宋芸さんの個展。宋さんは、シャモット(彩石)を使い様々な陶造形を制作する作家。シャモットとは一度焼いた陶器の粉で、宋さんは、シャモットと別の素材に練り込んだ作品や、シャモットにより強度が増し、時間や空間の連続性を表現する作品、釉薬と組み合わせることで、まるで釉薬がシャモットを抱き込んでいくように形づくられる表現など、次々に挑戦。素材の特性をテクスチャーとフォルムに託し、何をどう表現できるのか、限界点を追求している。

「Molting」は、「節足動物の角皮、または爬虫類の外皮が周期的に脱落すること」の意。今回の開催にあたり、過去作品を集めたところ、自身の作品に「molting」というコンセプトが通底していることに気づいた。脱皮を経て成長し新しい形態の生命になることができる昆虫や爬虫類のように、自分を作品で更新する自身であろうという希求が胸を打つ。

個展初日は、御尊父の命日。コロナ禍で見おくることができなかった亡き父親に捧げる展示でもある。  

開催期間
[開催終了]2023年2月14日(火)~3月5日(日)
開催時間
10:00~18:00  最終日は16:00まで
作家在廊:2/14, 2/26, 3/1の予定
休日
月曜、火曜
開催場所
Art shop月映(金沢市安江町18-10 )
問い合わせ先
Art shop月映
TEL/076‐256‐5371
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/15(水)〜】お花見弁当「香林坊大和」

老舗料亭の豪華弁当から人気店の彩り鮮やかな弁当まで『香林坊大和』に勢揃い。予約受付中。

[イベント金沢市]

2023年3月15日(木)〜香林坊大和

【石川・金沢】『ハイアット セントリック 金沢』に苺溢れる「Strawberry Cake Set」登場

【2組4名様をご招待】赤とピンクを基調とした苺尽くしの可愛らしいケーキセット。2/11(土)〜14(火)までバレンタインバージョンが限定登場。

[新メニュー金沢市]

2023年2月1日(水)~2023年3月31(金)FIVE – Grill & Lounge

暮らしを愉しむ器、花と茶の器。 【3/24(金)〜4/2(日)】赤地 健 陶展『ギャラリー林檎舎』

独創的なフォルムや自由な文様が魅力の赤地健の器。大皿から小鉢、蕎麦猪口や注器まで暮らしに寄り添う作品が勢揃い。

[展覧会金沢市]

2023年3月24日(金)〜4月2日(日)ギャラリー林檎舎

【3/4(土)~5/7(日)】第28回飛翔する輪島の漆芸作家たち-全国展入選作品-

輪島の漆芸作家による令和3年度全国公募展への入選作品が一堂に展示

[イベント輪島市]

2023/3/4(土)~5/7(日)石川県輪島漆芸美術館

【新規限定】9,020円分のエンビロン製品がもらえる「初回5000円クールビタミン」で春までにキレイに!

11,990円のエンビロン製品がもらえる「オトナ美肌キャンペーン」メニューは数量限定!早めの予約がおすすめ。

[キャンペーン金沢市・小松市]

2023年2月23日(木・祝)〜3月31日(金)※キャンペーンにより異なります。ご確認くださいアクティブエイジング

金澤町家『Ranun(ラナン)』の「スプリングキャンペーン」〜3/31(金) まで 

冬太りが止まらない!危険信号の人に。我慢も無理もできない人こそ体験してほしい「WINBACK(ウィンバック)」ボディケア。

[キャンペーン金沢市・野町]

2023年1月14日(土)〜3月31日(金)Ranun(ラナン)

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori