難読地名「灯台笹町」(能美市)
ヒント:灯台はきゅっと短く、笹≒「篠」を訓読みで。
通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読めない地名が色々見つかります。今回は、能美市「灯台笹町」です。小さいトンボ・ハッチョウトンボの生息地「灯台笹湿地」や旧石器時代の石器が見つかった「灯台笹遺跡」があることで知られています。明治初期まで手取川をわたって石川郡を往来するための渡舟の舟渡場があったそうです。そのため、山の上には渡し舟のための常夜灯があり、川原には笹の茂みがあったことから「灯台」と「笹」のある町と名付けられたようですよ。
こたえ:とだしのまち