【地元の人気インフルエンサー】フライパンで簡単料理・時短レシピ発信中のひろこぱんさんが登場!
2022年12月27日(火) | テーマ/観光

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は、YouTubeのチャンネル登録者数は3.5万人、Instagramは11万人、TikTokは13.5万人、すぐに真似したくなるレシピ動画が大人気のお料理系インフルエンサー「ひろこぱん」さんをご紹介。
ひろこぱんさんは、和洋中の家庭料理から見た目にも華やかなスイーツやカフェ、パーティー料理、おつまみなど、様々なジャンルのレシピ動画を投稿されています。ひろこぱんの“ぱん”はお鍋(Pan)が由来だそう。美味しそうな見た目と、わかりやすい動画と的確なレシピで、誰でも簡単のチャレンジできそう!と思わせられる素敵なレシピばかりなのです。日々の献立に困っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
この他、「金沢日和」ライターとしても活躍中の、カフェやパンを中心に幅広いグルメ情報を発信する「まんぷく金沢 ぷくこ」さん、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手がきっと喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、女子目線でグルメ情報を発信する「ハナルカ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん、コーヒーとキャンプが好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。
その他の同じテーマ記事
【地元の人気インフルエンサー】北陸のお出かけスポットを動画で紹介する「べこりぃ」が登場!
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅 2023-24
金沢には「ひがし」「にし」「主計町(かずえまち)」の3つの茶屋街があり、約40名の芸妓(げいぎ)が伝(続きを読む)
【石川県】バイカー注目!北陸ツーリングの拠点に『金沢ゆめのゆ』が人気の理由とは?
気候がよくなり、ツーリングを楽しむバイカーが増えている。北陸ツーリングの際、金沢から能登へ向かう途中(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】石川県能登地域のお出かけ・観光スポットを紹介する「ばっさん家」が登場!
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】TikTokフォロワー60万人超、気鋭の動画クリエイター・たけちさんが登場!
『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む)
2022年北陸のおすすめ紅葉スポット18選
夏も終わり、いよいよ紅葉シーズンが到来します。野山から始まり、ゆっくりと平野部や街中まで赤や黄色、橙(続きを読む)
【石川県】体験を通して土地の魅力を知る、七尾・輪島・能登町のおすすめ観光コース3選。
日に日に暖かくなり、お出かけ日和の今日この頃。金沢からちょっと足を伸ばして、能登へ遊びに行くのはいか(続きを読む)
【七尾・輪島・能登町】石川県能登地区のおすすめ周遊観光コース3選。
観光客が石川県の観光名所としてイメージするのは兼六園や金沢城、長町武家屋敷跡など、加賀百万石文化にち(続きを読む)
【加賀百万石回遊ルート②茶道編】貴重な道具から抹茶スイーツまで♡ 金沢の豊かな茶道文化に触れよう。
【茶道編】の紹介施設 上段:金沢市立中村記念美術館、中段:伊藤. Art Gallery 幸、下段:(続きを読む)
【加賀百万石回遊ルート③歴史編】金沢の伝統文化を築き上げた、加賀藩・前田家の歴史を紐解こう。
【歴史編】の紹介施設 上段:石川県立歴史博物館、中段:天徳院、下段:妙立寺 金沢の新たな観光エ(続きを読む)