観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【石川県】バイカーにおすすめ!秋の能登ツーリングの拠点に『金沢ゆめのゆ』を利用して旅の英気を養おう[PR]

2023年10月12日(木) | テーマ/観光

頬を撫でる風に一筋の冷たさが感じられるようになったこの頃。秋は、景色を愛でながら海風を受けてバイクを走らせるには、絶好のシーズンだ。海沿いに景勝地が点在する能登半島は、秋のツーリングに特におすすめしたいスポット。金沢から能登へツーリングに向かうバイカーにぜひ利用してほしいのが、天然温泉・健康ランド・ホテル『金沢ゆめのゆ』だ。北陸自動車道金沢東と西インターの中間地点のアクセス抜群の好立地で、今年の9月には自動二輪専用の屋根付き駐輪場を46台へと拡大したばかり。バイカーにやさしい宿泊施設だ。

金沢源泉の天然温泉は、24時間(女性浴場は深夜3時~5時の利用不可)利用可能なので、到着が遅くなっても大丈夫。県内最大級の炭酸温泉や大露天の湯、ラジウム湯など多様なお風呂の他、5種類の岩盤浴も人気だ(別料理・女性専用あり)。タオルやシャンプー、洗顔、歯ブラシ、女性にはクレンジングや化粧水など必要なものが揃っているのも、身軽に旅行を楽しみたいバイカーには嬉しいポイントだ。夜空を見上げながら広々とした温泉に浸かれば、長旅で疲れ切った体も芯からほぐれるだろう。天然温泉は宿泊客なら無料で利用可能で、コインランドリーの利用、Wi-Fi完備、アイロン貸出などのサービスもある。

館内の食事は、食事処の「大広間 ゆめや」で和洋中の定番メニューや旬の食材を使った一品料理、インド出身のシェフが窯を使用して焼くナンとカレーも人気だ。2階の「焼肉 ゆめや」では、焼肉や韓国冷麺、自家製キムチなどが味わえ、バリエーション豊かなメニュー展開となっている。

宿泊は、観光ホテルとしての部屋だけでなく、低料金で宿泊ができる簡易宿泊ゾーンやリクライニングルームでの宿泊も可能(女性専用あり)。ゆっくりと身体を休めたい、とにかく低価格に抑えたいなど、さまざまなニーズや予算に合わせたプランから選ぶことができる。

【宿泊プランの一例】
今回は3つの宿泊プランをご紹介。

①本格的な観光ホテル HOTELゆめのゆ 1泊6,700円より
洋室シングル・ツイン・ダブル・和室の部屋タイプがある。
※専用フォームより要予約

②デラックスルーム(簡易宿泊ホテル) 1泊3,800円より
BIGサイズベットで安眠のための心地よさを追求した空間。
※天井が吹き抜けになっている半個室スペース。施錠はできません(貴重品入れあり)
※男性専用・女性専用あり
※専用フォームより要予約

③リクライニングルームプラン 入館料800円+深夜料金1,000円
ゆっくりと朝まで仮眠が可能。事前予約はできません。
※別途 席指定料(300円〜)
※女性専用スペースあり

➡おすすめプラン・空室状況はこちら

長旅で冷え切った体を温めてくれる天然温泉でのひとときは、旅のハイライトとなるはず。ぜひツーリング計画に盛り込んでほしい。
 

【店舗DATA】
天然温泉・健康ランド 金沢ゆめのゆ
住所/石川県金沢市藤江南3-26
TEL/076-204-2626
公式サイトはこちら

■設備
天然温泉・露天風呂、岩盤浴、お食事処、リラクゼーション、リクライニングルーム、コインランドリー、麻雀、カラオケ、個室時間貸し、キッズコーナー全室LAN完備

■交通(車・バイクの方)
北陸自動車道、金沢西インター下車後、国道8号線を富山方面へ約5分。
国道8号線沿い左手、広い駐車場と「ゆめのゆ」看板が目印。
ボウリング、カラオケ、ゲームでおなじみの『バイパスレジャーランド藤江店』隣。

『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む

2025年6月11日(水)

【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!

「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む

2025年6月10日(火)

能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!

石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む

2025年6月10日(火)

千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!

石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む

2025年6月2日(月)

【5/26更新】『能登日和・イベント一覧』/2025年5₋6月能登のイベントまとめ!

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年5月29日(木)

【6月8日(日)】中能登町発!おにぎりが繋ぐ笑顔の輪「なかのとおにぎり THE フェス」で楽しもう!

「日本最古のおにぎり」がどこで見つかったかご存知ですか? 実は石川県の中能登町なんです。この発見がき(続きを読む

2025年5月23日(金)

【6月1日(日)】能登の復興を願う音楽の祭典「能登プライド・チャリティ フェスティバル」羽咋市で開催!

2025年6月1日(日)、石川県羽咋市の「すぱーく羽咋」にて、能登半島地震の復興を支援するチャリティ(続きを読む

2025年5月23日(金)

【5/24(土)〜6/1(日)】バイクに乗らなくても楽しめる!SSTR 2025 ファイナルイベントを千里浜で満喫しよう!

 “太陽を追いかけ、夕陽の海へ辿り着く”——全国のラ(続きを読む

2025年5月23日(金)

【6月1日(日)】大人も子供も夢中!朱鷺の里「ドロンコピック」が中能登町で今年も開催。

昨年も話題を呼んだユニークなイベント「ドロンコピック」が、202(続きを読む

2025年5月23日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori