観光情報サイト 金沢日和

地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

【地元の人気インフルエンサー】撮影テクニックがよくわかる! 大人気カメラマンKANOさんが登場!

2023年11月8日(水) | テーマ/観光

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は、TikTokフォロワー1万人、instagramフォロワー6万人の金沢在住カメラマン「KANO」さんをご紹介。

「スマホ1台でこんな風に撮れるの?!」と驚いてしまうような映像や写真が満載のKANOさんのSNSアカウント。撮影テクニックを紹介するKANOさんの、踊るように撮影する楽しそうな姿に思わず見入ってしまいます。撮影している全体像も見られるので、自分もその場にいるような臨場感が味わえるのも嬉しいですね。スタイル良く見える撮影のコツなど「それ、知りたかった!」を教えてくれるので、「スマホ1台でかっこいい映像や写真を撮りたい!」という方は要フォローです! KANOさんは、同じく金沢日和で紹介しているクリエイティブフォトグラファーたけちさんが主催するオンラインサロン「TAZUNA」のコミュニティマネージャーとしても活躍中。「クリエイターの仕事を学びたい」という方には特にオススメです。

➡️【新規】KANOさんをチェック
➡️KANOさんがコミュニティマネージャーとして活躍するオンラインサロンはこちら


この他、「金沢日和」ライターとしても活躍中の、カフェやパンを中心に幅広いグルメ情報を発信する「まんぷく金沢 ぷくこ」さん、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手がきっと喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、女子目線でグルメ情報を発信する「ハナルカ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん、コーヒーとキャンプが好きなカメラマン「hiroya_kizawa」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。

➡️その他の地元インフルエンサーさんをチェックするならこちら

【金沢インバウンド通信】訪日富裕層におすすめ! 石川県内観光の優雅な移動手段「金沢ハイヤー」。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月30日(木)

【防災】タイムリーで正確な情報を手に入れる。「石川県防災ポータル」で「知っててよかった」を実感しよう。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。今回はちょっと違っ(続きを読む

2023年11月22日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を台湾・香港・英語圏に発信! 海外向けSNS「Facebook」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月21日(火)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を中国に発信! 金沢日和の海外向けSNS「小紅書(RED)」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月6日(月)

KOGEI Art Fair Kanazawa2023×国立工芸館 体験型プレミアムイベント ~「KOGEI」の伝統と現代を体感する~

「KOGEI Art Fair Kanazawa」は、2017年から石川県金沢市で実施されている工芸(続きを読む

2023年10月27日(金)

【石川県】バイカーにおすすめ!秋の能登ツーリングの拠点に『金沢ゆめのゆ』を利用して旅の英気を養おう[PR]

頬を撫でる風に一筋の冷たさが感じられるようになったこの頃。秋は、景色を愛でながら海風を受けてバイクを(続きを読む

2023年10月12日(木)

2023年北陸のおすすめ紅葉スポット18選

夏も終わり、いよいよ紅葉シーズンが到来します。野山から始まり、ゆっくりと平野部や街中まで赤や黄色、橙(続きを読む

2023年9月24日(日)

【体験レポート】七尾市中島町に誕生した貸別荘『碧凪』で能登の絶景を堪能!

今年7月、七尾市中島町に誕生した『碧凪(あおなぎ)』。誰にも邪魔されずにゆったりとした至福の時間を過(続きを読む

2023年9月7日(木)

【金沢インバウンド通信】石川県は何位!? 台湾&香港の人が行きたい都道府県ランキング。

出典:「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」内でのインターネットリサーチ (2023年) 「金沢を探(続きを読む

2023年7月10日(月)

【地元の人気インフルエンサー】北陸のお出かけスポットを動画で紹介する「べこりぃ」が登場!

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む

2023年5月1日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori