観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

書と盆栽で季節を愛でる。『ギャラリー林檎舎』で「書家 国分佳代展 YELL」を開催。

書と盆栽で季節を愛でる。『ギャラリー林檎舎』で「書家 国分佳代展 YELL」を開催。

誰かの「今」に寄り添うYELLの言葉を書のパネルに込めて。秋の山野草盆栽も同時販売。

移り変わる季節の変化に寄り添い、心地よい暮らしの楽しみ方を伝え続けている『ギャラリー林檎舎』で、「書家 国分佳代展 YELL」が10月4日(金)〜14日(月・祝)に開催される。Yell(エール)は応援を意味する。フリーのデザイン書家として活躍する国分佳代さんは金沢市出身。今回の展示では、誰かの「今」に寄り添う、それぞれに向けたYELLの想いを書のパネルに込めている。心がほっとする言葉、幸せを願う言葉、迷ったときそっと背中を押してくれる言葉、能登への想いを込めた言葉など、優しくて力強い書の数々。書パネルに書かれた言葉「瑞日祥雲 和風甘雨/ずいじつしょううん わふうかんう」は「幸運をもたらす雲、この世のすべてを和らげる風と潤す雨」という意味だそう。誰かを想って書いた一字一字を見て、何を思うのか。少しずつ涼しさを感じるようになってきた秋のはじまりに、心沁み入る時間となりそうだ。

また、金沢東山『hisoca』による、季の移ろいを感じる「秋の山野草盆栽」展示販売も同時開催。毎年好評の「国分佳代カレンダー」2025年版も販売されるので、来る年の準備としてもおすすめだ。
※国分さんの在廊日は10月5日(土)・6日(日)。定休日は9日(水)。詳細はインスタグラムにて。

期間
[開催終了]2024年10月4日(金)〜10月14日(月・祝)
時間
10:00〜18:00
休日
10月9日(水)
詳細・備考
■ギャラリー林檎舎 Instagramはこちら
■2025「国分佳代カレンダー」 販売
■金沢東山『hisoca』による季節の山野草盆栽の展示販売
場所
ギャラリー林檎舎(金沢市西都1-276)
詳細はこちら
■ ギャラリー林檎舎のサイトへ
問い合わせ先
ギャラリー林檎舎
TEL/076-268-8022
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【3/20(木・祝)~26(水)】春のお楽しみが大集合! 『香林坊大和』にて「春の大和祭」を開催。

「春の大和祭」で衣・食・住を春仕様に。7日間のお祭りを楽しもう。

[催事金沢市]

2025年3月20日(木・祝)〜26日(水)香林坊大和

【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。

桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。

[展示会金沢市]

3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori