観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催中

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

河北潟酪農団地の一角、広大な自然の中に佇む『ハーモニーウィズ』では、約100頭の牛がのびのびと育てられている。その牧場の新鮮なミルクを使った『牧場アイス工房 ラグーン』のアイスクリームは、素材のフレッシュさと多彩なフレーバーで人気を集めている。なかでも一番人気は、ミルク本来のコクをストレートに味わえる「フレッシュミルク」。そのほか、季節の果物を使ったフレーバーなど、メニューは70種以上にも及ぶ。店頭では常時10~12種を日替わりで提供しており、訪れるたびに新たな味と出会えるのも魅力のひとつ。地元の人々も、足しげく通う理由がそこにある。



この時期のおすすめは、定番の「能登塩ミルク」をはじめ、「すいか(河北潟産)」「メロン」、そして稀に登場する「もも」。なめらかな舌触りと優しい口どけが特長のアイスは、ギフトにもぴったり。「牧場ミルクの宝石」と名づけられた詰め合わせセットは、6個入り(税込3,300円)から用意されている。

期間
[開催中]
時間
12:00~18:00
休日
水曜、第2・4木曜 ※店頭は1〜2月冬季休業。オンラインショップは通年販売。
料金
[ 商品 ]※税込
■日替わりのフレーバー
フレッシュミルク、アーモンドプラリネ、牧草、黒ごま、加賀棒茶、トロピカルマンゴー、ブルーベリー、チョコ&チョコチップ、カフェラテ、能登塩ミルク、ピスタチオ、他

■季節限定のフレーバー(一例)
【春】ふきのとう、いちご、小松菜
【夏】すいか、めろん、かぼちゃ
【秋】能登紫いも、いちじく
【冬】ラムレーズン、ティラミス

■ミニカップ 330円
■シングル 380円
■ダブル 490円
場所
牧場アイス工房 ラグーン(河北郡津幡町南中条ト‐182)
駐車場
6台
詳細はこちら
■ 牧場アイス工房ラグーンのサイトへ
■ ラグーンオンラインショップ
■ ラグーンInstagram
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー

【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。

[新メニュー金沢市]

2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【6/1(日)〜9/30(火)】「金沢ニューグランドホテル 犀江」夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

【6/1(日)〜9/30(火)】オーダー式が嬉しい! 夏の中国料理飲み食べ放題ディナーで、お腹も心も大満足。

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
※定休日あり
金沢ニューグランドホテル プレステージ3F 中国料理 犀江

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

1,000円もお得!尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori