観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

『むっつぼし』の春の和菓子

『むっつぼし』の春の和菓子

『むっつぼし』の春限定和菓子が発売中。

田んぼや畑で収穫したばかりの米や野菜、そしてそれらを使った手作りの弁当や惣菜、和菓子などを提供する六星直売店『むっつぼし』にて、現在春の和菓子を提供中。塩漬けされた桜の葉と甘さ控えめのこしあんの「もちもちさくら餅」や、春らしい「三色花見だんご」、人気商品である塩豆大福の抹茶バージョンの「豆まっちゃ大福」のほか、2020年4月17日(金)からは、柏の葉の清々しい香りが楽しめる「もちもちかしわ餅」も販売。「白」、「よもぎ」、「ごま」の3種があり、それぞれ白はこしあん、よもぎは粒あん、ごまはごまあんとなっている。

◆もちもちさくら餅 1個 130円(5月上旬販売終了)
◆三色花見だんご 1本 90円(5月上旬販売終了)
◆豆まっちゃ大福 1個 150円(6月下旬販売終了)
◆もちもちかしわ餅(白・よもぎ・ごま) 各1個 130円(5月中旬販売終了)

※価格は全て税込

期間
[開催終了]発売中~2020年5月上旬より順次終了予定
詳細・備考
[むっつぼし松任本店]
石川県白山市橋爪町104
TEL/076-276-6287
休/水曜

[むつぼしマーケット]
石川県金沢市長坂2-24-3
TEL/076-272-8181
休/日曜

※各店舗の詳細情報はこちらから
※すゞめ金沢百番街店、すゞめ 近江町市場店は一時休業中
場所
むっつぼし松任本店、むつぼしマーケット
詳細はこちら
■ 『むっつぼし』の春の和菓子のサイトへ
問い合わせ先
株式会社 六星
TEL/076-276-5266
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【~3/31(月)】 「金沢百番街」で冬の北陸駅ナカキャンペーン開催

金沢百番街で超お得!冬の北陸駅ナカキャンペーン開催。

[キャンペーン金沢市]


《キャンペーン期間》
【第1期】2025年1月1日(水)~2月14日(金)
【第2期】2025年2月15日(土)~3月31日(月)

《エントリー期間》~2025年3月31日(月)
※第1期のキャンペーン対象になるには2月14日(金)までにエントリーが必要です
金沢百番街

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

【3月5日(水)〜23日(日)】令和6年能登半島地震復興祈念舞台劇「まつとおね」W主演 吉岡里帆・蓮佛美沙子『能登演劇堂』にて開催!

日本で唯一、自然と舞台とが一体となった演劇専門のホールで、復興を祈念した舞台劇を鑑賞しよう。

[イベント七尾市]動画あり

2025年3月5日(水)〜23日(日)能登演劇堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori