平成バブル時代を飾った車たち

日本車が世界で認められた黄金期を代表する車が一堂に
バブル経済に沸いた1980年代後半から1991年頃。特に1989年は「国産車のヴィンテージイヤー」と呼ばれるほど、後の自動車業界に影響を与えた名車の数々が誕生した年。それから約30年を経て、同館では「バブル期」をテーマにした企画展を開催。「日産スカイラインGT-R」、「ユーノス・ロードスター」、「トヨタ・セルシオ」という、世界を驚かせた3台の傑出したモデルの他、「シーマ」、「NSX」など、1980年代からの好景気を受けて開発された独特の熱と勢いを感じる車が一堂に揃う。日本に1台しかない珍しい車や著名人が実際に乗車した車、映画に登場した車など数々の名車やここでしか見られない貴重なモデルも並ぶ。車の他にも初期のゲームボーイや携帯電話など、バブル期をしのぶガジェットも併せて展示中だ。車好きはもちろん、バブル期の思い出のある人、ファミリー、カップルから多くの好評の声が集まり、その声に応え、3月末まで延長することが決定。常設展では20世紀に日本国内で活躍した車を、収集した800台のうち500台を展示。黎明期の車から戦後、近年の車まで、メーカーやジャンルごとに見ることができる。見るうちに夢中になること請け合いだ。
- 開催期間
- [開催終了]2020年6月1日~2021年3月31日
- 開催時間
- 開館時間/9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休日
- 毎週水曜(祝日の場合は翌日)
- 料金
- 一般:大人(高校生以上)1,200円、小人(小・中学生)600円、
団体割引(15人以上):大人(高校生以上)1,000円、小人(小・中学生)500円
65歳以上シニア割引(証明できるものを提示)1,000円
障がい者割引(障がい者手帳など証明できるものを提示) 大人600円、小人300円
介護者お一人まで半額料金 - 開催場所
- 日本自動車博物館(石川県小松市二ツ梨町一貫山40番地)
- 公式サイト
- 「平成バブル時代を飾った車たち」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 日本自動車博物館
TEL/0761-43-4343
現在開催中・実施中のイベント
【4/15~】香林坊大和に母の日に贈りたくなるギフトが集結。
限定スイーツや新作コスメなど、定番商品からトレンドアイテムまで母の日ギフトが充実。
[/香林坊大和]
2021年4月15日(木)~5月9日(日)香林坊大和
【~4/20まで】金沢初「yumiko iihoshi porcelain」ポップアップショップ。
おうち時間に心地よいひとときを。「yumiko iihoshi porcelain」が『香林坊大和』に期間限定で出店中。
[期間限定ショップ/金沢市]
2021年4月7日(水)~4月20日(火)まで香林坊大和1階 ボッテガ・ヴェネタ前特設
エステサロン 脂肪と歪みをWノックアウト! 『ルクラ』で春の痩身祭りを開催。
見た目の変化を即実感!スクリュー状の4D電流による筋膜リリース&RF波で、脂肪燃焼と体の歪み解消を強力サポート。
[新メニュー/金沢市]
2021年4月15日(木)~5月14日(金)エステサロンLecura(ルクラ)
『河田ふたば』の「特製いちご大福」シーズン到来
じゅわっと瑞々しい朝摘み苺と餅屋の技が生み出す美しいハーモニー。
[期間限定販売/石川県]
発売中~2021年4月30日(金)※苺の入荷状況により、販売期間を変更する可能性があります。要問合せ。河田ふたば
「金沢瑞樹 幸せ暮らし鑑賞会」
住みよい瑞樹団地で、住宅メーカー4社のモデルハウスをじっくり内覧できる。
[内覧会/金沢市]
2021年4月10日(土)~ 5月5日(水・祝) ※見学できるモデルハウスは週によって異なる場合があります金沢市瑞樹団地内