観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

『ArtShop月映』で注目のガラス作家「佐藤静恵展」を開催。

『ArtShop月映』で注目のガラス作家「佐藤静恵展」を開催。

迷いや不安の多いこの時代に、そっと寄り添う美しいガラス作品。

金沢にゆかりのある若手作家による工芸作品を紹介する『Art Shop月映』。昨年の7月に開催を予定しながらも、コロナ禍で一年延期を余儀なくされた「佐藤静恵展」が満を持して7月1日より開催中。佐藤静恵は第8回現代ガラス展in 山陽小野田にて大賞を受賞するなど、今注目のガラス作家。 熱で焼き縮んだり引き延ばされるガラスの特徴を活かして、彼女の作品の特徴であるメッシュは形を成す。制作過程を「自己探求の瞑想的な行為であり、一目一目ガラスを紡ぐように制作している」と言う佐藤さん。重力や形の制限があるが、それをも取り込み、脆さの中の美しさを表現している。作品に具体的なモチーフはなく、彼女自身の内面を形に表わす。その心を映した作品は我々の心にも直接響き、自由にイメージを広げ、あるいは深く沈んだ記憶を呼び起こさせる。硬質でありながら柔らかく、儚いようで揺るがない作品群に魅了されるひと時に、不思議と心が癒されるのを感じるはずだ。

期間
[開催終了]2021年7月1日(木)~7月28日(水)
時間
10:00~18:00(最終日は16:00)
作家在廊予定日 24日(土)
休日
月曜、火曜
場所
Art shop月映(金沢市安江町18-10 )
問い合わせ先
Art shop月映
TEL/076‐256‐5371
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【一家族2名まで小学生以下は無料】6/1(日)スタート!『金沢ニューグランドホテル プレステージ』のサマーバイキング

今年も開催!大好評のホテルバイキング。ステーキ&本格料理が食べ放題。尾山神社そば『金沢ニューグランドホテル プレステージ』で贅沢サマーグルメを堪能。

[バイキング金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)金沢ニューグランドホテル

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー

【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。

[新メニュー金沢市]

2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori