観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【イベント】石川県の観光・旅行に役立つ最新情報2022

金沢を中心に加賀、能登をはじめ富山県・福井県のイベント、コンサート、ライブ、展覧会情報を集めました。

開催終了

『東井栗園』(とういくりえん)

『東井栗園』

能登穴水で、太陽と大地の栄養をたっぷり吸収した完熟の栗を拾おう。

輪島市や珠洲市、穴水町、能登町で栽培されている「能登栗」。もともと海だった能登の土壌は、海のミネラルをたっぷり含んでおり、能登沖で暖流と寒流が合流する影響で生じる昼夜の寒暖差が、栗の実を豊かに育てるという。

穴水町の二子山麓にある『東井栗園(とういくりえん)』は3haもの広大な観光栗園。土壌は大半が赤土で、水持ちがよい上、鉄分やカルシウムを豊富に含んでいる。また、「能登の太陽と大地の栄養をたっぷり吸収した栗を食べてもらいたい」という想いから、6カ月もの間、施肥や草刈などで丹精込めて栗の木の成長を促し、できるだけ低農薬で栽培。園内にはバランスのとれた甘味と香りの「丹沢」(9月5日頃~)、ほどほどに甘みがあり、品質にも優れた「伊吹」(9月中旬頃~)、香りや甘みが共に良く、実も大きい「筑波」(9月下旬頃~)、強い甘みが特徴の「石鎚」(10月上旬頃~)の4品種が植えられており、いつ訪れても良質な能登栗を拾えるのだ。

ちなみに、身がイガから外れ、地面に落ちている栗は熟していて美味しい証拠。木になっている栗は落とさず、熟して落ちているぷくぷくの栗を拾って購入しよう。

開催期間
[開催終了]2021年9月13日(月)~ 10月中旬
開催時間
10:00~14:00(栗がなくなり次第終了)
※開園状況は来園前にホームページにてご確認ください。
料金
入園無料
栗価格:1,300円/kg
※大人一人につき1キロ以上のご購入をお願いします。
詳細・備考
駐車場:有(無料) ※15台まで
トイレ:無 ※来園前におすませください。

一度入園した後は時間制限はありません。
閉園まで思いっきり栗拾いを楽しんでいってください。

【来園時におすすめな持ちもの】
長靴もしくはスニーカー、長袖長ズボン、帽子、軍手
バケツ、トング(園内貸出がございますが数に限りがあります)
開催場所
東井栗園(石川県鳳珠郡穴水町山中地内)
公式サイト
「『東井栗園』」のサイトへ
問い合わせ先
東井栗園
TEL/0768-58-1003
https://www.instagram.com/touikurien_noto/
能登有料道路穴水ICより約15分、能登ワイン工場より約3分
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【石川・金沢】茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット

歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットが登場。

[新メニュー金沢市]

2023年1月7日(土)〜3月31日(金)茶寮 一井庵

【新規限定】9,020円分のエンビロン製品がもらえる「初回5000円クールビタミン」で春までにキレイに!

11,990円のエンビロン製品がもらえる「オトナ美肌キャンペーン」メニューは数量限定!早めの予約がおすすめ。

[キャンペーン金沢市・小松市]

2023年2月23日(木・祝)〜3月31日(金)※キャンペーンにより異なります。ご確認くださいアクティブエイジング

金澤町家『Ranun(ラナン)』の「スプリングキャンペーン」〜3/31(金) まで 

冬太りが止まらない!危険信号の人に。我慢も無理もできない人こそ体験してほしい「WINBACK(ウィンバック)」ボディケア。

[キャンペーン金沢市・野町]

2023年1月14日(土)〜3月31日(金)Ranun(ラナン)

【先着500名】のといろあつめ おやつめぐりスタンプラリー2022

奥能登の道の駅などスポットで3つおやつを食べて、特製色鉛筆をもらおう。

[]

2022年4月18日(土)~

【募集中】わたしが見つけた100のアート

この秋に見ることができる"石川県内のアートなモノ・場所"を大募集!

[いしかわ百万石文化祭石川県]

2022年10月15日(土)〜2023年5月31日(水)

『星稜中学校』の小学生と保護者のための学校説明会

2024年度入試向け「小学生と保護者のための学校説明会」
2月23日(木・祝)スタート!

[先取り学校説明会金沢市]

【小学生と保護者のための学校説明会】
①2月23日(木・祝)※予約受付は1月23日(月) 9:00~2月20日(月) 16:00
②3月27日(月)、③3月28日(火)※予約受付は2月27日(月) 9:00~3月23日(木) 16:00
星稜中学校・高等学校

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori