※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止・延期、店舗の営業時間の変更などが生じております。日々変化しておりますので最新情報は各施設・各店舗へお問い合わせください。
開催終了
和倉温泉かもめ・サンセットクルージング

和倉港を出発後、ツインブリッジ近くまで運行。手に持ったエサ目掛けてカモメやウミネコが飛来する。
乗船ガイドが七尾和倉の里山里海の魅力を説明しながら周遊するクルージング。
全国有数の高級温泉街・和倉温泉で、毎年夏場に開催されている「かもめ・サンセットクルージング」。和倉港がある西湾を夕方に出航し、日本海側最大級の内湾である七尾湾の「西湾」とばれる穏やかな海域を、観光船で周遊する。観光船の周りを飛行するカモメやウミネコなどの海鳥にエサやり(有料)をしつつ、西湾と北湾の境にあるツインブリッジのと付近まで航行。運が良ければ、その周辺に住んでいるイルカの群れに出会えるという。
なお、本来は和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合対象施設に宿泊した方向けのサービスだが、運行が決まっていて席に余裕がある場合は石川県民の当日乗船が可能に。8月29日(日)までの期間限定開催のため、気になる人は問い合わせてみよう。
- 開催期間
- [開催終了]2021年7月24日(土)~8月29(日)
- 開催時間
- ■スケジュール
和倉港出航時間 17:00(16:50までに和倉港にお越しください)
和倉港帰航時間 17:40頃(予定)
※運行時間は約40分程度となります(波の状況により若干前後します)
- 休日
- 毎週火曜
- 料金
- 大人(中学生以上)1,000円、小人500円(小学生)、小学生未満無料
■カモメのエサ/別途100円
※料金のお支払いはクルーズ船への乗船時となります。
※小学生未満のお子様は無料ですが、船内では大人の方の膝上となります。
※お子様は保護者同伴でご利用下さい。 - 詳細・備考
- 定 員/30名様、最少催行人数5名
※本企画は和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合対象施設にご宿泊のお客様が対象です。
よって、事前に宿泊者5名以上の予約が入った場合のみ運行いたします。
宿泊されずに乗船を希望される方は、当日の16時までに『和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合』へ電話連絡して、運行状況をご確認ください。
■注意事項等を公式サイトにてご確認ください。 - 開催場所
- 乗船場所『和倉港』( 石川県七尾市和倉町ヨ73)
- 公式サイト
- 「和倉温泉かもめ・サンセットクルージング」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合
TEL/ 0767-62-1555【9:00〜17:30】
Mail/ info@wakura.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【4/2〜9/17】和倉温泉に泊まって青林寺スペシャルライトアップ
話題のSNS映えスポットで、思い出に残る撮影を楽しもう。
[ライトアップ/]動画あり
2022年4月2日(土)〜9月17日(土) ※毎月第1・3土曜青林寺
【開催中~8/31日(水)】満足度の高い金沢旅行プラン。宿泊と美味グルメをお得に満喫しよう。
キャンペーンを利用して、賢くお得に金沢・旅行気分を満喫。
[キャンペーン/金沢市]
開催中~2022年8月31日(日)
【参加飲食店募集!!】令和4年度『いっぱい食べよう!いしかわのお米キャンペーン』
石川県産米を使ったメニューを提供している飲食店の参加を募集中。
[参加店募集/石川県]
2022年7月22日(金)〜2023年1月31日(火)
【7/16(土)〜8/21(日)】ざんねんないきもの事典 in 金沢エムザ
大人気書籍が、本物のいきものと一緒にやってくる。
[展覧会/金沢市]
2022年7月16日(土)〜8月21日(日)金沢エムザ8階催事場
好評開催中!【8/6(土)~9/3(土)】NAKED meets 千利休
『金沢21世紀美術館』にネイキッド最新作「NAKED meets 千利休」が初登場。リアル×バーチャルで体感する現代版「茶の湯」の世界。
[展覧会/金沢市]
2022年8月6日(土)~9月3日(土)金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB
【〜8月31日(水)】『カレーの市民アルバ × さぶろうべい』期間限定コラボメニューが登場。
石川県のソウルフードを発信する2社がコラボ。愛されメニューが融合して馴染み深くて新しいおいしさが誕生。さぶろうべいにて提供中。
[/]
2022年7月1日(水)~8月31日(水)