観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【イベント】石川県の観光・旅行に役立つ最新情報2022

金沢を中心に加賀、能登をはじめ富山県・福井県のイベント、コンサート、ライブ、展覧会情報を集めました。

開催終了

【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」

【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」

コロナ禍でも積極的な健康づくりを応援。健康づくりにぴったりな参加費無料の5つのイベントでココロもカラダも健康になろう!

毎年実施されている「こまつクロスカントリー」だが、今年は感染予防対策を考慮したスタイルに変更。コロナ禍であっても地域の人たちのウエルネスライフを応援するイベント『ウエルネスライフフェスティバル』として10月31日(日)まで開催される。

イベントは全部で5種類。『ダイナミック』公式YouTubeチャンネルの動画を見ながら、ストレッチや筋トレができる「ダイナミックチャンネルエクササイズ・チャレンジ」や、こまつクロスカントリー3kmコースで行われる「憩いの森 クイズラリー・チャレンジ」、健康に配慮した誰でも作れる手軽なオリジナルレシピを募集する「お手軽ヘルシーレシピコンテスト」、コロナ禍での健康維持方法、自宅での健康の学びなど前向きになれる内容を募集する「ポジティブ川柳コンテスト」、みんなで走る(歩く)をテーマにした写真をInstagramに投稿する「映え&RUN(ばえとらん)⁉ フォトコンテスト」だ。自分に合ったイベントで楽しく健康をゲットする良い機会。どのイベントもプレゼントや豪華賞品が貰えるチャンスがあるので、気軽に参加してみよう。詳しくは下記のウエルネスライフフェスティバル特設ホームページにて。

開催期間
[開催終了]2021年9月1日(水)〜10月31日(日)
公式サイト
「【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」」のサイトへ
問い合わせ先
公益財団法人北陸体力科学研究所
TEL/0761-47-1214
Mail/kenko-v@sc-dynamic.com
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【石川・金沢】『ハイアット セントリック 金沢』に苺溢れる「Strawberry Cake Set」登場

【2組4名様をご招待】赤とピンクを基調とした苺尽くしの可愛らしいケーキセット。2/11(土)〜14(火)までバレンタインバージョンが限定登場。

[新メニュー金沢市]

2023年2月1日(水)~2023年3月31(金)FIVE – Grill & Lounge

【石川・金沢】『ANAクラウンプラザホテル金沢』に「苺アフタヌーンティーセット〜苺の妖精とお菓子の森〜」登場

苺の妖精が集まる愛らしいお菓子の森へ。『カスケイド ラウンジ』に苺がメインのアフタヌーンティーセットが登場。

[新商品金沢市]

2023年1月1日(日)〜5月7日(日)カスケイド ラウンジ

【石川・山中温泉】 『花紫』の和のアフタヌーンティー

【1日2組限定】山中温泉の四季を感じる鶴仙渓を眺めながらいただく和のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

2023年1月7日(土)〜3月31日(金)山中温泉 花紫

暮らしを愉しむ器、花と茶の器。 【3/24(金)〜4/2(日)】赤地 健 陶展『ギャラリー林檎舎』

独創的なフォルムや自由な文様が魅力の赤地健の器。大皿から小鉢、蕎麦猪口や注器まで暮らしに寄り添う作品が勢揃い。

[展覧会金沢市]

2023年3月24日(金)〜4月2日(日)ギャラリー林檎舎

【3/4(土)~5/7(日)】第28回飛翔する輪島の漆芸作家たち-全国展入選作品-

輪島の漆芸作家による令和3年度全国公募展への入選作品が一堂に展示

[イベント輪島市]

2023/3/4(土)~5/7(日)石川県輪島漆芸美術館

『星稜中学校』の小学生と保護者のための学校説明会

2024年度入試向け「小学生と保護者のための学校説明会」
2月23日(木・祝)スタート!

[先取り学校説明会金沢市]

【小学生と保護者のための学校説明会】
①2月23日(木・祝)※予約受付は1月23日(月) 9:00~2月20日(月) 16:00
②3月27日(月)、③3月28日(火)※予約受付は2月27日(月) 9:00~3月23日(木) 16:00
星稜中学校・高等学校

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori