【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」

コロナ禍でも積極的な健康づくりを応援。健康づくりにぴったりな参加費無料の5つのイベントでココロもカラダも健康になろう!
毎年実施されている「こまつクロスカントリー」だが、今年は感染予防対策を考慮したスタイルに変更。コロナ禍であっても地域の人たちのウエルネスライフを応援するイベント『ウエルネスライフフェスティバル』として10月31日(日)まで開催される。
イベントは全部で5種類。『ダイナミック』公式YouTubeチャンネルの動画を見ながら、ストレッチや筋トレができる「ダイナミックチャンネルエクササイズ・チャレンジ」や、こまつクロスカントリー3kmコースで行われる「憩いの森 クイズラリー・チャレンジ」、健康に配慮した誰でも作れる手軽なオリジナルレシピを募集する「お手軽ヘルシーレシピコンテスト」、コロナ禍での健康維持方法、自宅での健康の学びなど前向きになれる内容を募集する「ポジティブ川柳コンテスト」、みんなで走る(歩く)をテーマにした写真をInstagramに投稿する「映え&RUN(ばえとらん)⁉ フォトコンテスト」だ。自分に合ったイベントで楽しく健康をゲットする良い機会。どのイベントもプレゼントや豪華賞品が貰えるチャンスがあるので、気軽に参加してみよう。詳しくは下記のウエルネスライフフェスティバル特設ホームページにて。
- 期間
- [開催終了]2021年9月1日(水)〜10月31日(日)
- 詳細はこちら
- ■ 【10/31まで】「ウエルネスライフフェスティバル」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 公益財団法人北陸体力科学研究所
TEL/0761-47-1214
Mail/kenko-v@sc-dynamic.com
現在開催中・実施中のイベント
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
母の日におすすめ 【金沢・箔座】金箔の煌めきに想いをのせて。母の日に贈る「ありがとう」。
大人のエレガンスを感じさせる金箔の繊細な煌めきで、お母さんに「ありがとう」と「大好き」を伝えよう。
[おすすめ/金沢市]
〜2025年5月11日(日)箔座
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢