【期間延長】『高倉町珈琲』の限定メニューに注目。(たかくらまちこーひー)

「北陸の美味しいをいただく!」をテーマに北陸地区で限定発売。
パンケーキやこだわりの珈琲、洋食などをくつろぎの空間で楽しめる『高倉町珈琲』。昨年に引き続き、2022年も北陸の生産者の安全で安心な食材や加工品を北陸限定のオリジナルメニューとして楽しんでほしいと、2種類の北陸限定メニューを考案した。
一品目は”北陸一美味しいホットチョコレート”をコンセプトに作り上げた「ホットチョコレート」。自然の恵にこだわった有機農法で有名な富山市『土遊野(どゆうの)』のADEA牛乳を使用しており、ミネラルや風味を損なわないよう丁寧に低温殺菌した牛乳は、味が濃くてとても美味しいのだそう。また、チョコレートは石川県の実力派ショコラトリー『サン二コラ』のものを使用。代表を務める藤田パティシェは、ベルギーの名店『ピエール・マルコリーニ』本店のオープニングスタッフとして招聘された経歴の持ち主。カカオ豆を直輸入して自家焙煎に取り組んでおり、今回使用したオリジナルショコラは、厳選したニカラグア産のカカオ豆をメインにブレンドし、藤田さんがホットチョコレートに最も適したショコラに仕上げたものだという。こちらの提供は3月10日(木)まで。
二品目は石川県小松市の『本田農園』で生産された大粒の紅ほっぺを使用した「すみれのほっぺリコッタパンケーキ」。酸味と甘みのバランスが良い旬の紅ほっぺは、同店自慢のまろやかな特製リコッタクリームと相性抜群だ。こちらの提供は5月11日(水)までの予定。温かなホットチョコレートとふんわりパンケーキで、お腹からほっこり温まろう。
- 開催期間
- [開催終了]2022年1月11日(火)~5月11日(水)予定
- 開催時間
- 7:00~23:00(L.O.22:30)
※パンケーキの提供は11:00~ - 休日
- なし
- 詳細・備考
- 各店のお得な情報はLINEにて。
■金沢桜田店・公式LINE
■富山飯野店・公式LINE
■富山黒瀬店・公式LINE
■高岡店・公式LINE - 開催場所
- 高倉町珈琲 金沢桜田店(石川県金沢市桜田町1-201)
- 公式サイト
- 「[紅ほっぺ]リコッタパンケーキ、ホットチョコレート販売開始」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 高倉町珈琲 金沢桜田店
TEL/076-231-2828
https://takakuramachi-hokuriku.jp/
現在開催中・実施中のイベント
【4/2〜9/17】和倉温泉に泊まって青林寺スペシャルライトアップ
話題のSNS映えスポットで、思い出に残る撮影を楽しもう。
[ライトアップ/]動画あり
2022年4月2日(土)〜9月17日(土) ※毎月第1・3土曜青林寺
【8/15(月)まで】ポップアップショップ『氷菓子りつか UCHINADA BEACH』が登場。
夏季限定で内灘に出店。見た目や味だけでなくいろんな仕掛けを盛り込んだ遊び心に溢れた一皿を堪能できる。
[ポップアップ/内灘]
2022年7月15日(金)~8月15日(月)氷菓子りつか UCHINADA BEACH
【〜8月31日(水)】『カレーの市民アルバ × さぶろうべい』期間限定コラボメニューが登場。
石川県のソウルフードを発信する2社がコラボ。愛されメニューが融合して馴染み深くて新しいおいしさが誕生。さぶろうべいにて提供中。
[/]
2022年7月1日(水)~8月31日(水)
【8/29(月)締切】令和4年度「ほっと石川旅ねっと」観光体験ライター募集!
石川県の観光の魅力を発信したい方へ。良いお仕事があります!
[ライター募集/石川県]
募集:2022年8月11日(木・祝)〜8月29日(月)
国立民族学博物館コレクション 【7/30(土)~9/11(日)】『石川県七尾美術館』ビーズ -つなぐ・かざる・みせる
「つなぐ‐かざる‐みせる」をテーマに、世界のビーズの魅力を紹介。
[アート展/七尾市]
2022年7/30日(土)~9/11日(日)石川県七尾美術館