観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【6/25、6/26】『手のひらのパズル』金沢21世紀美術館にて先行上映会を開催。

【6/25、6/26】『手のひらのパズル』金沢21世紀美術館にて先行上映会を開催。

美しい冬の金沢を舞台とした、LGBTQがテーマの短編映画。

俳優・黒川鮎美の初監督作品『手のひらのパズル』が、6月25日(土)、26日(日)に『金沢21世紀美術館』にて上映される。本作品のテーマは「性の多様性」や「パートナーシップ」。LBGTQへの嫌悪感を抱く人が多いとされる北陸の地でこの映画を制作することで、日本全体が変わるきっかけを金沢から発信したいと考えたそう。また、5月には日本で初めて同性愛をテーマにした映画祭「レインボーマリッジ・フィルムフェスティバル」や、アメリカの映画祭のコンペティション部門で入選。今後も国外の映画祭へ出品することで、海外の声を日本に届け、遅れている日本のジェンター対策へ一石を投じたいのだという。
上映会では主演兼監督の黒川鮎美をはじめ、長内映里香、竹石悟朗、なだぎ武(26日のみ)ら出演者達によるアフタートークショーを開催する。チケットの申し込みなどは公式サイトにて。



■映画のあらすじ
金沢で生まれ育った梨沙と匠。付き合って一年半。30歳になり、周りからも結婚を囃し立てられるようになった二人は、周りの進めで同棲をすることになる。結婚を意識するようになった二人はお互いの時間を共有していく中で、少しずつあるズレに気づいていく。そんな時に結婚の相談をしていた女友達、真子とのある出来事をきっかけに、変わっていく梨沙の想い。

期間
[開催終了]2022年6月25日(土)、26日(日)
時間
14:00〜16:00
料金
前売り1,000円、当日1,500円
詳細・備考
■6月25日(土)の上映会はSOLD OUT。
■6月27日(月)には『加賀市民会館』にて上映会開催。
(主催:旅くらぶ四季彩)

▼ポッドキャスト「まちスキRADIO!」福島彩乃が俳優 黒川鮎美さんに聴く〜金沢が舞台の映画「手のひらのパズル」〜

場所
金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
詳細はこちら
■ 手のひらのパズルのサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/22(土)〜30(日)】桜井やすこイラスト原画展「Around here」を『ギャラリー林檎舎』 にて開催。

桜の季節に桜井さんが金沢にやってくる‼ イラストレーター桜井やすこさんの作品で、春の訪れを感じるひとときを。

[展示会金沢市]

3月22日(土)~3月30日(日)ギャラリー林檎舎

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。

【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。

[季節商品金沢市]

3月1日(土)〜3月31日(月)ふらんどーる 金沢山科本店

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori