開催終了
【11月の土日】五彩提灯回遊路2022

加賀五彩の色に変化する提灯を持って金沢城公園を巡る幻想的なひとときを。
加賀百万石回遊ルート秋の金沢城特別演出イベント『五彩提灯回遊路2022』が今年度も開催される。金沢市民にとって馴染みの深い「提灯行列」を思わせる、伝統と現代アートが融合したイベントとなる。尾山神社と金沢城公園の間にある"鼠多門(ねずみたもん)"で提灯を受け取り、公園内を歩くと、提灯の色が場所によって藍(あい)・臙脂(えんじ)・黄土・草・古代紫という「加賀五彩」の色に変化する。
コース中にはライトアップした壁面や提灯を設置するエリアなどがあり幻想的な雰囲気。クライマックスの場となる「三の丸広場」では、五十間長屋が加賀五彩を基調としたライトで照らし出され、約10分間の音楽に合わせて色を変えていく演出も。提灯も音楽と連動して色が変わり、人それぞれ異なる色になる時もあれば、全員が同じ色になる時もある。周囲が同じ色の光で一体になる光景は見応えがある。
なお、金沢城公園、兼六園での「金沢城•兼六園四季物語〜秋の段〜」など、回遊ルート上では他にも様々なところで色鮮やかなライトアップが楽しめる。いつもと少し違う夜の金沢城公園で、美しい光に包まれる秋の風景を眺めてみては。
- 期間
- [開催終了]11月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
- 時間
- 17:30~21:00
※提灯の受け取りは20:30まで
※雨天実施、荒天中止
- 休日
- 開催は土日のみ
- 場所
- 金沢城公園(鼠多門~石川門)
- 詳細はこちら
- ■ 五彩提灯回遊路2022のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【4/19(土)〜4/27(日)】「wicagrocery(ウィカグロサリー)」の「StrawHat(ストローハット) 」展示販売会を『ギャラリー林檎舎』にて開催。
自分だけの唯一を見つけに。職人による丁寧なものづくりと永く愛されるデザインの「麦わら帽子」で初夏に備える。
[展示会/金沢市]
4月19日(土)~4月27日(日)ギャラリー林檎舎
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)