金沢日和 | 【イベント】石川県の観光・旅行に役立つ最新情報2022
金沢を中心に加賀、能登をはじめ富山県・福井県のイベント、コンサート、ライブ、展覧会情報を集めました。
【1/9(月・祝)締切】あなたの発信でバズらせよう!北陸新幹線石川県内全線開業公式SNS&ファンクラブ開設記念“バズりキャンペーン”開催中
北陸新幹線石川県内全線開業公式SNS&ファンクラブ開設記念の第1弾のSNSキャンペーン!バズらせて石川県の名産品を当てよう。
2024年春の北陸新幹線石川県内全線開業に向けて、石川県では県内各地で魅力的なイベントを実施する予定だ。今後、開催するイベント情報や新幹線開業に向けた取り組みを発信し、最新情報を届けたいと県内全線開業公式SNSを開設。ただ今、開設記念の第1弾として、「SNSの投稿キャンペーン“バズりキャンペーン”」を開催中だ。
まずは、公式TwitterまたはInstagramをフォローして、今キャンペーンのテーマである「金沢」にちなんだことを、指定のハッシュタグ「 #北陸新幹線石川県内全線開業」を付けて投稿するだけ。金沢のとっておきの風景や活気あふれる街の様子、北陸新幹線にちなんだ金沢の思い出の写真や再発見した金沢の良いところなどを共有し、広めていきたい思いだ。文字のみ、写真のみの投稿も0Kなので、誰でも気軽に投稿できそうだ。
「いいね」や「リツイート」が多い“バズった”人には「九谷焼ムーミン小皿セット」や「山中漆器大皿」がプレゼントされる。その他、参加者には「九谷焼の豆皿」や「塩焼きそば」、「焼きいなり」などの石川県特産品が抽選でもらえるのでお見逃しなく。
また、県内全線開業を応援してくれるファンクラブの会員も募集中!会員になると、いち早く開業関連のイベント情報が届いたり、優先招待などの嬉しい特典がある。こちらはLINEで「北陸新幹線石川県内全線開業ファンクラブ」をお友達登録しよう。自分たちの積極的な発信で北陸新幹線石川県内全線開業をどんどん盛り上げていこう!
公式SNSや投稿キャンペーン、ファンクラブの詳細はWEBサイトにてご確認を。投稿キャンペーンは1月9日(月・祝)まで。
- 開催期間
- [開催終了]2022年11月10日(木)〜2023年1月9日(月・祝)
- 詳細・備考
- ■開催内容/金沢をテーマとし、北陸新幹線を利用して訪れた金沢の写真や思い出、新幹線金沢開業を機に再発見した金沢のよいところなどを投稿してもらい、“バズった”方(「いいね」や「リツイート」が多い方)などに景品をプレゼント

■応募方法
①公式TwitterもしくはInstagramをフォロー
フォローはこちら
・公式Twitter
・公式Instagram
②「#北陸新幹線石川県内全線開業」をつけて投稿
※当選された方はDMでご連絡します
※応募規約ほか、詳細はこちら
- 公式サイト
- 「北陸新幹線石川県内全線開業公式SNS&ファンクラブ」のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
県内最大級の広々としたゲレンデがいよいよオープン。ファミリーも上級者も楽しめる!
[オープン/白山市]
12/21(水)〜2023年3月中旬 ※詳細は公式サイトにて白山一里野温泉スキー場
遊び倒すならやっぱり「セイモア」。白山のパノラマを背に、クタクタになるまで豪快に滑ろう!
[オープン/石川県白山市]
開催中〜2023年3月中旬 ※詳細は公式サイトにてセイモアスキー場
この秋に見ることができる"石川県内のアートなモノ・場所"を大募集!
[いしかわ百万石文化祭/石川県]
2022年10月15日(土)〜2023年5月31日(水)
福を呼ぶ「恵方巻」を今年も八幡グループ全店で発売。
[キャンペーン/石川県]
商品受け渡し期間 2023年1月20日(金)〜2月5日(日)
歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットが登場。
[新メニュー/金沢市]
2023年1月7日(土)〜3月31日(金)茶寮 一井庵
先着88(ハツバイ)名様限定。企画きっぷに、まいもんまつり・冬の陣(牡蠣フルコース)が付いて4,980円。企画きっぷでは、のと鉄道(普通列車・1日フリー)と、のと鉄道のガイド・穴水の街歩き(『街歩きスマホアプリ「膝栗毛」』)が楽しめる。
[イベント/穴水町]
2023年1月21日(土)〜 3月31日(金)穴水町内参加加盟各店
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori