冬の夜のマジカルセッションWINTER NIGHT MAGICAL SESSION 2023

石川の冬が、⾳楽とアートに彩られる24日間。
石川の冬が、⾳楽とアートに彩られるイベント「冬の夜のマジカルセッション2023」が2月3日(金)から26日(日)まで開催される。期間中の金曜と土曜の夜は、加賀藩三代藩主前田利常公が京都から庭師を招いて造園された「玉泉院丸庭園」にてライトアップを実施。石川県観光ブランドプロデューサー・松任谷由実氏とプロデューサー・立川直樹氏が選曲したプログレッシブロックの名曲が流れる。
2月3日(金)・4日(土)は、立川直樹氏が選曲したロックを楽しむレコードコンサート「Rock Record Concert」を開催。最高級・極上のオーディオシステムで聴く名盤と、音楽を語り合う素敵なひと時を無料で楽しめる。なお、立川直樹氏をメインスピーカーに、3日は落語家のかはづ亭みなみさん、4日はエフエム石川・パーソナリティの木村雅幸さんがゲストとして登場する。さらに、期間中毎晩たのしめるのが「しいのき迎賓館光のアート」。金沢美大生のアート作品がしいのき迎賓館を装飾。館内の光に照らされて、冬の夜に浮かび上がる光のアートを楽しめる。このほか、2月17日(金)には『北國新聞赤羽ホール』にて「WINTER EXTRAVAGANZA IN SEARCH OF KYOKA」を公演。(※受付は終了しました)
藩政期から文化・伝統を継承し発展してきた石川県。伝統と革新が融合する新たなイベントで、石川の冬を楽しんでみてはいかが。
「しいのき迎賓館光のアート」は体験記事はこちら
- 開催期間
- [開催終了]2023年2月3日(金)〜26日(土)
- 料金
- 鑑賞無料
- 詳細・備考
- ■玉泉院丸庭園ライトアップ/「Progressive Rock Dreams in Night Garden」
開催期間 2/3日(金)、4(土)、 10(金)、11(土・祝)、 17(金)、18(土)、24(金)、25(土)
開催時間 ①17:45~、②18:45~、③19:45~(各回約20分)
開催場所 金沢城公園 玉泉院丸庭園
■しいのき迎賓館 光のアート
開催期間 2/3(金)~26(日)
開催時間 9:00~22:00(光のアートは夜間のみ)
開催場所 しいのき迎賓館1F 金沢城公園側ガラス面
制作協力 金沢美術工芸大学
■レコードコンサート「Rock Record Concert」
開催期間 2/3(金)、4(土)
開催時間 19:00~20:30
開催場所 しいのき迎賓館2F ガーデンルーム - 開催場所
- 玉泉院丸庭園、しいのき迎賓館、北國新聞赤羽ホール (イベントによって異なる)
- 公式サイト
- 「冬の夜のマジカルセッション2023」のサイトへ
- 問い合わせ先
- 主催/石川県、公益社団法人石川県観光連盟
TEL/株式会社ケィ・シィ・エス(076-224-4141 ※平日10:00〜18:00)
現在開催中・実施中のイベント
『金沢東急ホテル』の「アフタヌーンティー“金澤”~福裕美(ふゆみ)~」に注目
ホテルパティシエが創作する季節限定スイーツが満載。
[新商品/金沢市]
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)金沢東急ホテル レストラン「マレ・ドール」
【石川・金沢】茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット
歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットが登場。
[新メニュー/金沢市]
2023年1月7日(土)〜3月31日(金)茶寮 一井庵
企画きっぷ『のと鉄道、穴水・街歩き「まいもん」きっぷ』発売記念!まいもんまつり・冬の陣(牡蠣フルコース)をお得に楽しもう!
先着88(ハツバイ)名様限定。企画きっぷに、まいもんまつり・冬の陣(牡蠣フルコース)が付いて4,980円。企画きっぷでは、のと鉄道(普通列車・1日フリー)と、のと鉄道のガイド・穴水の街歩き(『街歩きスマホアプリ「膝栗毛」』)が楽しめる。
[イベント/穴水町]
2023年1月21日(土)〜 3月31日(金)穴水町内参加加盟各店
金澤町家『Ranun(ラナン)』の「スプリングキャンペーン」〜3/31(金) まで
冬太りが止まらない!危険信号の人に。我慢も無理もできない人こそ体験してほしい「WINBACK(ウィンバック)」ボディケア。
[キャンペーン/金沢市・野町]
2023年1月14日(土)〜3月31日(金)Ranun(ラナン)
【募集中】わたしが見つけた100のアート
この秋に見ることができる"石川県内のアートなモノ・場所"を大募集!
[いしかわ百万石文化祭/石川県]
2022年10月15日(土)〜2023年5月31日(水)