開催終了
能登町・弓引き祭り

的に当たった矢の数で、1年の豊凶を占う神事。
石川県の奥能登に位置する能登町には平家の落武者が移り住んだと伝えられる集落がある。それが、十郎原(じゅうろばら)の西谷集落。その伝承を彷彿させるのが、毎年4月3日に『日桂(ひかつら)神社』で行われている神事「弓引き祭り」だ。
当日、鎧や兜を身に纏い武士に扮した氏子たちが、6m離れた的に狙いを定めて矢を放つ。その隣には猿田彦(さるたひこ)と呼ばれる天狗面の男が、的に当てさせないと槍を振り回し邪魔をする。的に当たった矢の数で、1年の豊凶を占うのだという。
この猿田彦は神の使いとされており、邪魔をすることで射手の精神の集中を試すのだそう。集中した射手には猿田彦を通して太陽と農業の神が乗り移ると言われている。その神事の後、氏子たちは田んぼに向かって矢を放つことで、害虫を追い払い、豊作を願うのだ。
勇ましい出で立ちで春を寿ぐこの祭り。地域の人たちに、春の風物詩として親しまれている。
- 期間
- [開催終了]2023年4月3日(月)
- 時間
- 10:00頃~ ※時間は変更する場合があります
- 場所
- 能登町十郎原(日桂神社)(石川県鳳珠郡能登町十郎原ワ48)
- 詳細はこちら
- ■ 弓引き祭りの詳細はこちらのサイトへ
- 問い合わせ先
- 能登町役場ふるさと振興課
TEL/0768-62-8526 -
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。
瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。
[期間限定商品/金沢市]
2025年6月〜烏鶏庵 本店
【一家族2名まで小学生以下は無料】6/1(日)スタート!『金沢ニューグランドホテル プレステージ』のサマーバイキング
今年も開催!大好評のホテルバイキング。ステーキ&本格料理が食べ放題。尾山神社そば『金沢ニューグランドホテル プレステージ』で贅沢サマーグルメを堪能。
[バイキング/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)金沢ニューグランドホテル
【7/12(土)〜10/19(日)】『石川県能登島ガラス美術館』にて「第16回 ’24日本のガラス展」を開催。
作家たちの自由な発想とガラス芸術作品の美しさを感じるアートな時間を。
[展示会/能登]
2025年7月12日(土)~10月19日(日)石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団)
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の夏のアフタヌーンティーセット2025
優雅なひとときに涼を添えて。老舗料亭の茶室で味わう、夏のアフタヌーンティー。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年8月31日(日)一井庵
【各2組(1組2名様)ご招待】『ANAクラウンプラザホテル金沢』の「桃が主役のアフタヌーンティーセット2種」。
【7/1(火)〜8/31(日)】みずみずしい桃スイーツを堪能できるアフタヌーンティーセットが2種類登場。
[イベント/金沢市]
2025年7月1日(火)〜8月31日(日)ANAクラウンプラザホテル金沢