入場無料!『かなざわ文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット』in『香林坊大和』(カナザワ ぶんぐのはくらんかい)

大好評!全国で人気のイベントが今年も開催! 魅力あふれる紙文具が『香林坊大和』に大集合。
紙文具好きに朗報。昨年、北陸で初開催された全国で人気のイベント「文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」が、再び『香林坊大和』にて開催決定。開催期間は4/20(木)〜27(木)まで、8Fホールにて行われ、入場は無料。今回も、全国各地のクリエイターや印刷所、雑貨店などが30以上が集結する。前回に続き、「AIUEO」、「ハコヲツム」といった、地元・石川県の店舗やクリエイターも参加予定だ。海外のデザインペーパーから、こだわりのスタンプ、クリエイターたちが手がけるユニークなカードやお洒落なマスキングテープなどさまざまな文具がラインナップ。面白いものから可愛らしいもの、ちょっと変わった個性的なものまでデザインも豊富。持っているのに思わず手に取ってしまう魅力的なアイテムばかり。
1レシートにつき4,400円(税込)分を購入した人、先着800名に「文具の博覧会オリジナルマルシェバッグ」をプレゼント。なくなり次第終了となる。ここでしか手に入らない紙文具に出会いに、ぜひ会場へ。
- 期間
- [開催終了]2023年4月20日(木)~27日(木)
- 時間
- 10:00~19:00
※最終日は17:00で終了
~『香林坊大和』の最新情報は下記にてご確認ください~
~最新NEWSなどは下記でも情報発信中~
■香林坊大和Instagram
■香林坊大和Facebookこちら
■香林坊大和LINE
- 休日
- 開催期間中は無休
- 場所
- 香林坊大和8Fホール(石川県金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- ■ 香林坊大和のサイトへ
- 問い合わせ先
- かなざわ文具の博覧会実行委員会
TEL/076-220-1111(香林坊大和)
現在開催中・実施中のイベント
【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!
【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。
[ビアテラス/金沢市]
2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
【5/1(木)〜6/30(月)】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』で新緑のアフタヌーンティー
【数量限定】新緑の時期にぴったりのアフタヌーンティーで優雅なひとときを。
[新メニュー/金沢市]
2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀
【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。
[イベント/小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]
2025年5月31日(土)〜9月20日(土)
【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!
【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。
[キャンペーン/金沢市]
〜2025年8月31日(日)