観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 【今日のイベント&祭り】2022-2023|石川県 金沢・加賀・能登

金沢を中心に加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県のイベント、祭り、
フェスティバル、ライトアップや体験、アートイベントなど話題の情報をピックアップ。

開催終了

料亭旅館 金城樓 レストランバスツアー

料亭旅館 金城樓 レストランバスツアー

【5/11(木)〜5/14(日)】金沢の街を2階建てオープントップバスから一望! 料亭旅館「金城樓」の懐石料理を堪能するレストランバスツアー

創業130年。金沢の老舗料亭旅館『金城樓』が、2023年5月11日(木)から5月14日(日)の4日間限定で、2階建てのオープントップバスで金沢の街並みや風景を眺めながら懐石料理を楽しめる「レストランバスツアー」を開催する。
レストランバスツアーは、食と観光が一度に楽しめる近年話題を集める新しい旅の楽しみ方。兼六園や金沢21世紀美術館、香林坊など金沢の人気の観光地を巡りながら『金城樓』の懐石料理に舌鼓をうつ内容となっている。『金城樓』はミシュランガイド北陸 2021特別版で北陸エリア唯一の「5パビリオン(5つ星旅館)」を獲得しており、厳選した地元食材を使用した「鴨治部」などの加賀料理や美しい盛り付けなど五感で楽しめる料理が魅力。こだわり抜かれた料理を楽しみながら金沢でゆったりとした時間を過ごそう。ひがし茶屋街(ランチ便)、金沢21世紀美術館(ディナー便)では自由観光時間もあるため、食事だけでなく散策やショッピングも楽しみたい。

開催期間
[開催終了]2023年5月11日(木)~5月14日(日)
予約販売期限は出発時間の12時間前まで
開催時間
■スケジュール
金沢駅西口(金沢港口) 金沢駅西広場団体バス乗降場(集合・受付)
ランチ 12:30/ディナー18:00出発

<旬のコースを堪能しながら車窓観光>
近江町市場…尾山神社…香林坊…野町広小路…寺町…兼六園…
金沢21世紀美術館<ランチ:通過、ディナー:約20分下車観光>
金沢城…ひがし茶屋街<ランチ:約30分下車観光、ディナー:通過>
尾崎神社…金沢駅 東口(鼓門)…

金沢駅西口(金沢港口) 金沢駅西広場団体バス乗降場
ランチ14:30/ディナー20:00到着

※ひがし茶屋街・金沢21世紀美術館以外はすべて車窓見学予定。
※当日の道路状況により、コースや到着時間が変更になる場合があります。
※雨天時は天井を閉じた状態で運行いたします。
料金
【金沢駅発 金城樓懐石プラン】
<大人おひとり様 料金>
ランチ 12:30発 17,600円(天井オープン席) 16,500円(最後列屋根有席)
ディナー 18:00発 17,600円(天井オープン席) 16,500円(最後列屋根有席)
ランチ13日~14日 ディナー11日~13日

<小児料金について>
・小人(小学生以下)のお子様の定価は食事ありの場合、ご旅行代金17,600円(最後列の場合16,500円)から一律2,200円引きとなります。ご予約時に「小人(小学生以下)」をご選択ください。※料理は大人のお客様と同じものをご提供いたします。
・小人(小学生以下)のお子様で席のみをご希望の場合は、1席あたりご旅行代金2,200円となります。ご予約時に「小人(小学生以下)席のみ」をご選択ください。※料理のご提供はございません。

金沢レストランバスのご予約はこちらから
詳細・備考
【料亭旅館 金城樓】
所在地 : 〒920-0911 石川県金沢市橋場町2番23号
アクセス: 金沢駅東口6番のりばから、橋場町経由の北陸鉄道バスで12分 橋場町(金城樓前)下車すぐ
営業時間: 年中無休
公式サイトはこちらから

<コースメニュー>
―――前菜―――
◆ぶった農産 菜の花わさび漬
◆蛍烏賊
◆茄子と千石豆の胡麻和え
◆白身魚の昆布〆
◆ぶった農産 梅酢
◆ぶった農産 こんか鯖

―――蒸し物―――
◆茶碗蒸し

―――加賀伝承料理―――
◆鴨治部

―――焼き物―――
◆柳鰆の幽庵焼き
◆う巻き
◆どじょうの蒲焼き

―――お食事―――
◆竹の子御飯
◆香の物
◆味噌汁

―――水菓子―――
◆季節のデザート

企画運行: 株式会社中日本ツアーバス
所在地 : 〒920-8221 石川県金沢市御供田町ホ171-2
TEL : 076-237-0240
mail : mail@cjt-bus.jp
公式サイト
「料亭旅館 金城樓 レストランバスツアー」のサイトへ
問い合わせ先
料亭旅館 金城樓
TEL/076-221-8188
FAX/076-221-9146
Mail/info@kinjohro.co.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【石川の祭り】山代温泉菖蒲湯まつり(加賀市山代温泉)

山代温泉薬王院温泉寺の勇壮な祭り。

[祭り加賀市]

2023年6月4日(日)~6月5日(月)山代温泉総湯周辺

【石川・金沢】『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison ~春のアフタヌーンティー

【数量限定】シェフのこだわりが光る春のスイーツ&セイボリーで優雅な午後のひとときはいかが。

[新メニュー金沢市]

2023年4月~6月ロビーラウンジ&バーSaison(THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA内)

PUBLICIS WALL GALLERY12 「Cycle」 featuring今⻄泰赳+吉尾大輔 展示会(東京)

石川県在住の九谷焼作家と写真家による作品展が東京・目黒のオフィスのギャラリーにて開催。

[展示会東京都]

2023年5月21日(日)〜6月24日(土)beacon communications 12F 総合受付横スペース

【石川・輪島市】御陣乗太鼓無料実演

戦国時代から脈々と受け継がれる魂の響き

[イベント輪島市]

2023年4月29日(土)〜10月9日(月・祝)輪島キリコ会館もてなし広場

【5/1(月)〜9/30(土)】エルビル屋上Beerfesta2023

金沢の街中ビアガーデンが今年度も営業を開始。

[ビアガーデン金沢市]

2023年5月1日(月)〜9月30日(土)エルビル ウエスト屋上

全天候型ビアレストラン「ANAクラウンプラザ ビアテラス」

【4月29日(土・祝)】毎年人気のガーデンレストランがいよいよスタート!今年のテーマは「南国リゾート」。

[ビアテラス金沢市]

2023年4月29日(土・祝)~2023年10月9日(月・祝)※4月29月(土・祝)、30日(日)、5月3日(水・祝)〜7日(日)オープニングサービス GW特別優待ありANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫

イシカワズカン

イシカワズカン ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori