観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【1/17(水)~23(火)】『香林坊大和』にて「大九州展」を開催。(だいきゅうしゅうてん)

【1/17(水)~23(火)】『香林坊大和』にて「大九州展」を開催。
左上:宮崎県産マンゴープリン(648円)、右上:佐世保スペシャルバーガー(1,080円)、左下:まるごとグリーンレモン(3,200円)、右中:カイノミ牛かつサンド(1,480円/4個入)、右下:あまおう大福(540円)

今年も九州の名物グルメや最新スイーツ、工芸・雑貨など集結!

『香林坊大和』2024年最初の物産展は、例年大人気の「大九州展」でスタート。今年の目玉は九州発の人気スイーツの数々。今が旬のイチゴをまるごと使用した「あまおう大福」や、銅板で一枚一枚手焼きしたどら焼きに和栗のクリームを贅沢に盛り付けた「和栗のモンブランどら焼き」、長崎県産のレモンをまるごと使用した缶入りのレモンケーキに、宮崎県産マンゴーとパンナコッタの2層仕立てのプリンなど、初出店&初出品グルメが目白押しだ。
また、元祖ベーコンエッグバーガー発祥の店として有名な『佐世保バーガー ビッグマン』のスペシャルバーガーや、希少部位カイノミを使用した『牛かつ ぎゅう太 』の牛かつサンド、餃子の町として知られる宮崎県高鍋町の老舗『たかなべギョーザ』のブランド地鶏「みやざきじとっこ」を100%使用した「みやざき地頭鶏ギョーザ」など、話題のグルメも充実している。
なお、受験生応援企画として太宰府天満宮の学業鉛筆プレゼント(先着200名)や「御神牛」展示、あまおう豆乳飲料、太宰府市ポストカードのプレゼントなども実施される。明太子やからあげ、チキン南蛮などの名物や、椿オイルやソンバーユといった九州の定番土産も充実。九州の”よかもん”を1度に買いまわれるチャンスなので、ぜひ会場へ足を運ぼう。

期間
[開催終了]2024年1月17日(水)~1月23日(火)
時間
10:00~19:00
※最終日は18:00で終了
■イベントの詳細はこちらのチラシPDFをチェック!


~『香林坊大和』の最新情報は下記にてご確認ください~
香林坊大和LINE
香林坊大和インスタ
香林坊大和Facebook
休日
開催期間中は無休
場所
香林坊大和(石川県金沢市香林坊1-1-1)
詳細はこちら
■ 香林坊大和のサイトへ
問い合わせ先
香林坊大和
TEL/076-220-1111
https://www.daiwa-dp.co.jp/
共催:(公社)福岡県物産振興会/後援:(公社)福岡県観光連盟/協力:太宰府市・太宰府天満宮、ORCオリエンタルエアブリッジ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。

北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。

[期間限定メニュー小松市]

満天ノ 辻のや

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー

【〜4月30日(水)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。

[アフタヌーンティー金沢市]

〜4月30日(水)

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori