観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 編集プロダクション|【2025年5月】制作事例まとめ

株式会社金沢日和の制作事例を紹介します。

【2025年5月】株式会社金沢日和の制作事例

株式会社金沢日和は、地域情報 WEB サイト「⾦沢⽇和」の運営をはじめ、編集プロダクション事業として、コンテンツ制作、ライティング、動画制作など、地域事業者の認知度向上、集客のサポートを⾏っています。この記事では、弊社が制作した事例の一部をご紹介します。オウンドメディア制作・運用支援、インターネットコンテンツ制作、広報誌やパンフレット制作、SNS運用支援、コピーライティング、メールマガジン代行、プレスリリース作成、また、インターネット広告、インフルエンサー手配、WEB解析、広告代理業、動画制作、イベント企画などお気軽にご相談ください。

■ホームページ制作

吟の小判 様

【クライアントの思い】
石川県金沢市に店を構える「吟の小判」様は、金沢駅兼六園口から徒歩3分という好立地で北陸の新鮮な海鮮料理と地酒を提供、地域に根差した美食居酒屋として地元民や観光客から親しまれています。既存のWebサイトは作成から約10年が経っており、店舗の魅力や最新情報を十分に伝えられていないという課題がありました。加えて、サイトリニューアルにあたってはGWに向けて、短期間で制作・公開したいというご要望もありました。

【対応したこと】
当社では、スピード重視の要望に応えるべく、最短5週間での公開が可能な「ホームページDASH」をご提案。「吟の小判」様が保有されていた写真素材を効果的に活用し、店舗の雰囲気や料理の魅力が伝わるテンプレートを厳選してご提案し、制作工程を効率化しながらも、細部にこだわったデザインに仕上げました。また、写真やメニュー情報、お知らせなどをお客様自身で簡単に更新・変更できる構成をご案内し、公開後の運用もスムーズに行えると高いご評価をいただきました。

◎公式サイトはこちら

■SNS広告

Zakka*たいむ 様

【クライアントの思い】
全国から雑貨&クラフトが大集合! 北は青森、南は佐賀・宮崎まで、日本各地の雑貨ショップやクラフト作家が集う「Zakka*たいむ vol.11」が、4月4日(金)~6日(日)の3日間、石川県産業展示館1号館にて開催。ガーデン雑貨、食器類、アクセサリー、革製品、布小物、子供服など、雑貨好きにはたまらない見ごたえのあるアイテムが勢揃いします。11回目として県内では定番化してきましたが、富山県・福井県といった隣県からの新しい顧客層の開拓を期待されておりました。

【対応したこと】
メディア掲載とSNS広告がパッケージとなった「金沢日和×SNS広告」を採用いただきました。金沢日和のタイアップ記事をもとに、金沢日和のアカウントから発信する「第三者視点のSNS広告」を北陸3県に展開。広告っぽさを感じにくい内容に編集することでクリック率も上がり、約15,000のセッションを獲得。その内、約30%は富山県・福井県という狙い通りの成果を得ることができました。多くの人から「とても楽しかった」と満足の声をいただき、イベント全体としても成功を収めました。

◎金沢日和の記事はこちら

■オウンドメディア制作

金沢日和

【自社事例】
WEBサイト「金沢日和」は、イベント情報、新店情報、観光情報などを日々発信する地域情報メディア。近年はインバウンド需要の高まりから、中国・台湾・香港・タイ・ベトナムなどの訪日メディアと連携して、海外にも石川県の魅力をお届けしています。そんな中、飲食店などの事業者様から「旅ナカの外国人観光客にもアプローチできる施策を」との要望に応え、2024年10月末に紙の英語版のガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発行。好評につき、第二弾を実施しました。なお、今回は「日本語版はないのか」との声も非常に多かったため、そちらにお応えする形で英語版・日本語版同時発行となりました。

【対応したこと】
第一弾と同様に、外国人観光客に向けた英語版のガイドMAPを発行。寿司やおでん、和菓子などの日本らしいメニューを提供する専門店から、多言語対応の飲食店、海外の方に多いヴィーガン対応のお店などをセレクトし、コンパクトに情報をまとめました。外国人観光客の手に届くよう宿泊施設や観光案内所、掲載飲食店など約60ヶ所に設置。さらに、日本最大級の訪日ポータルサイト「MATCHA(マッチャ)」にも英語の記事を掲載し、ガイドの二次元コードと連携させることでスマホから簡単にアクセスできるようにしました。また、今回は日本人観光客にも活用いただきたいと、日本語版を同時発行。日本語版の二次元コードはWEBサイト「金沢日和」と連携して、詳細情報を掲載しています。海外の方を接待し、おもてなしする際のお店選びにご活用いただけますと幸いです。

◎紙面(英語版)はこちら
◎紙面(日本語版)はこちら
◎「MATCHA」の掲載ページはこちら
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年05月22日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori